
この記事では、2021年3月12日発売の『別冊少年チャンピオン2021年4月号』に掲載されたダーウィンズゲーム【最新第94話】のネタバレと感想をまとめています。
前回のお話は、
- カナメたちと戦ったエミュレーターは、グリードDの中でも『上級分体(ガーズ)』と呼ばれる存在。
- 上級分体(ガーズ)の1人・ウィッチが、自分たちの王が見つかったことを告げる。
- 帰還命令を受けたグリードたちが撤退。
- シュカは時間切れにより世界線Oへと戻される。
- ククリは今回の出来事から世界枝の守護者の気配を感じ取っていた。
という内容でしたね。
新たに現れたグリード側の強力な戦力。
これから激しい戦いになりそうですね。
この漫画を今すぐに絵付きで読みたいという方は、コミック.jpの初回お試し登録を利用することによって今すぐ無料で読むことができます。
今すぐ無料で『別冊少年チャンピオン』の最新号を読む!
30日の無料期間中に1200円分の漫画を読むことができます
それでは『ダーウィンズゲーム』最新話のネタバレをどうぞ!
この記事の内容
ダーウィンズゲーム【最新第94話】ネタバレ
ダーウィンズゲーム【最新第94話】
ククリと士道の出会い
時間は「海賊王との決闘」の直前にさかのぼる。
とある場所でククリと士道が初めて顔を合わせた。
ここで2人は次のゲームでのやり取りを決める。
ククリはその話の流れで、士道にダーウィンズゲームを作り出した経緯を聞いた。
そこから分かったのは、シギルは士道の持つ守護者の力を分け与えたもの。
そして、その力を分け与えることによって士道の命も削られて行くというものだった。
また、士道がそこまでする目的は、自身が守護する世界線がグリードたちとの戦いの最前線になると考えられるためだった。
グリードはどこからやってきたのか?
ククリと士道の話は続く。
士道が言うには、自身は今までにN群、O群、あわせて160以上の世界線を観測しているらしい。
続けて、それ以外の世界線では52個ほどしか観測できていないことを告げた。
しかし、士道はそれだけの世界線を調べてみてもグリードがどこの世界線からやってきたのかは分からないと言う。
士道は、かなり遠い世界線だろうから仕方がないと言った。
それを聞いたククリは、なぜかグリードが「遠い世界線」から来たとは思えなかった…
運命の分岐点
シュカの呼びかけで、士道とのやり取りのことを考えていたククリの意識は現在に戻った。
ククリは「世界枝」についての説明をシュカにしていたところ。
ククリは、時に人間が大きな決断をした時、またはほんの些細なことをきっかけにして世界の流れが大きく変わることがあると話した。
その時に異なる可能性を持つ2つの「世界枝」が生まれるので、言ってみれば「運命の分岐点」のようなものだそう。
その後、2人の話はグリードについてのことに。
ククリが言うには、グリードは世界枝の守護者の力を利用して異なる世界枝に手を出そうとしているらしい。
続けてククリは、グリードを防ぐための手立てがあると言う。
そして、おそらく士道も同じことを考えているだろうと言った。
ダンジョウとの別れ
ダンジョウがエミュレーターにやられてから1週間。
その間、破壊された施設の復旧や圏外村の住人の再検疫、グリードの残党狩りが行われていた。
追い立てられるように時間が過ぎて行く中で、カナメたちはようやくダンジョウの葬式をすることに。
カナメはダンジョウの前で焼香を上げ、外へ出て行く。
するとそこには綾小路の姿が。
綾小路はカナメと何か話したいことがあるようだ。
スポンサーリンク
ダーウィンズゲームを含む「別冊少年チャンピオン」最新号を無料で読む
今回紹介した ダーウィンズゲーム【第94話】のネタバレはどうでしたか?
ここまで読んでいただいた方の中には
- 「文章だけでは分かりにくい」
- 「登場人物の動きや表情も気になる」
と、思った方もいるのではないでしょうか?
「このネタバレの内容をできれば漫画で読みたい!」
- 無料お試しを初めて利用する
- 付与されたポイント以上の作品を購入しない
- 無料期間お試し期間内に解約の手続きをする
これさえ守っていただければ、今すぐにお好きな作品を無料で読むことができます!
今すぐ無料で『別冊少年チャンピオン』の最新号を読む!
ダーウィンズゲーム【最新第94話】の感想
士道がダーウィンズゲームを始めたのはグリードに対抗するためにシギル使いを増やすという目的があったのですね。
しかし、シギル使いを増やした反動で、士道の命はどんどんすり減っているとのこと。
はじめは士道のことを自分の作り出したゲームで、人の命をもてあそぶひどい奴だと思っていましたが、実は世界を救うために守護者としての役割はしていたんですね。
そのことについてはちょっと意外でした。
そして、200以上の世界線を観測することができる士道をもってしても知ることができない「グリードが元々いた世界線」とはいったいどこなのでしょう?
また、ククリはその世界線が意外に近くにあるのでは?と感じていますが、そう思う根拠はいったいどこにあるのかも気になります。
ちなみにここからは個人的な考察です。
ククリが言うにはグリードとは貪欲という意味らしいのですが、もしかするとグリードはどこかの世界線から来たわけではなく、人間達の欲望が生み出した怪物なのかもしれません。
作中では、シュカがカナメとデートをしていた世界線を羨ましく思うシーンがあったのですが、それももしかすると伏線かと。
人間ならば「あの時ああしていれば」とか「あの時あれをやめていれば」と思うことはよくあることですよね。
そう考えると、そういった人間の想いが他の世界線のものも手に入れようとするグリードの性質にも似ているような気がします。
このあたりのことが解明されるのを楽しみにしておきます。
まとめ
ということで、
この記事では、2021年3月12日発売の『別冊少年チャンピオン2021年月4月号』に掲載されたダーウィンズゲーム【最新第94話】のネタバレと感想を紹介しました。
今回のお話を簡単にまとめると、
- 士道はグリードに対抗するために、自身の命を削ってシギル使いを増やしていた。
- ククリと士道にはグリードに対抗するための手立てがあるらしい。
- ダンジョウとの別れ。
- 綾小路はカナメに話があると言う。
という内容でした。
ククリと士道が考えるグリードに対抗するための手立てや、綾小路の話が一体何なのか気になりますね。
次回を楽しみにしています!
今回のネタバレ記事も、漫画で読む方がその場の風景や登場人物の細やかな感情も分かりより楽しむことができます。
この記事の内容を漫画で読んでみたい!
と思った方には、わざわざ書店に行く必要もなく購入したら今すぐに読める電子書籍がおすすめですよ!
それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。
この漫画を今すぐに絵付きで読みたいという方は、コミック.jpの初回お試し登録を利用することによって今すぐ無料で読むことができます。
今すぐ無料で『別冊少年チャンピオン』の最新号を読む!
30日の無料期間中に1200円分の漫画を読むことができます