
この記事では、
2020年2月19日発売の『週刊少年マガジン12号』で掲載された五等分の花嫁【最新第122話】五等分の花嫁のネタバレと感想をまとめています。
いよいよ今回で最終回!ラストはどんな展開になるのでしょうか?
それでは『五等分の花嫁』最新話のネタバレをどうぞ!
この記事の内容
五等分の花嫁【最新第122話】五等分の花嫁 ネタバレ
五等分の花嫁【最新第122話】五等分の花嫁
披露宴で風太郎が出席者へ感謝を述べるスピーチの描写から話がスタートしました。
風太郎がスピーチをしている途中で場面が切り替わり、結婚披露宴と並行するように五つ子の中から新婦の四葉を当てる「五つ子ゲーム」の様子が描かれました。
同じ衣装をまとった五つ子を観て「何してるかわかってんのか」と戸惑う風太郎でしたが、五つ子に「風太郎ならわかるよね?」と返されてしまいます。
頭を抱えながら風太郎は「俺をなめるな」と言うと、勢いよく「お前だ!」と指をさしました。
場面が披露宴に移ると、四葉が家族への感謝のメッセージを読み上げていました。
亡くなったお母さん、残された自分たちを引き取ってくれたお父さんへ感謝の気持ちが読まれると、続いて姉妹への思いが述べられました。
「長女の一花は個性豊かな私たちをまとめてくれるお姉さんです。大活躍の女優さんで、私の憧れの存在です。」と読まれると、五つ子ゲームで指をさされて慌てる一花に場面が変わりました。
風太郎が「お前が一花だ。」と発すると安心する様子の一花でした。
そこに風太郎は一花のことを自堕落だ、鈍間だとしつつも、その後褒められて頬を赤らめ照れる一花でした。
披露宴で「次女の二乃はおこりんぼうだけど、女子力抜群で見習わなくてはいけません。」と読まれ、五つ子ゲームでは二乃が当てられました。
二乃はサバサバしたように取り繕おうとしましたが、目に涙を浮かべると、四葉だけ当てればよいのだと言います。
風太郎は、二乃のその強さは弱さの裏返しだとし、厳しさもそれだけの愛情があるからだと言いました。
さらに、あの時の俺はその答えを見つけることができなかったと謝る風太郎に、二乃は「後悔していないわ」と涙を拭うのでした。
披露宴で「三女の三玖はお姉さんという感じではなく、親友に近いかもしれません。だからこそ夢をかなえた三玖を尊敬しています。」と読まれると、五つ子ゲームでは三玖が当てられました。
風太郎にハグをして自分に自信がないという三玖は、お前は昔からできる奴だと風太郎に声をかけられ、満面の笑みを浮かべました。
披露宴で「五月は私が唯一お姉さんをできるかわいい妹。実際は私よりもしっかりしていて私が悩んでいるときに背中を押してくれたのも五月でした。」と読まれると、五つ子ゲームでは五月が当てられました。
すると、驚いた表情を見せ「私は四葉だけど」と言われてしまいました。
焦って顔に汗を浮かべる風太郎に、「五月でした!」と五月はお茶目に笑うのでした。
そんな五月に風太郎が「妖怪カレー食い女」と罵声をあびせると、五月は昔のような口調に戻って罵声をあびせ返すのでした。
披露宴で「私は皆と五つ子の姉妹として生まれてくることができて幸せでした。他の家とはちょっと違うけど、そんな家族が大好きです。」と四葉が目じりに涙をためながらスピーチを締めくくり、
五つ子ゲームでは全問正解した風太郎が「俺お前たち五つ子に出会えたことは、数少ない俺の自慢だ。」と感謝を伝えるのでした。
披露宴が終わり、緊張の糸が切れたと四葉に話す風太郎が、誓いのキスをする際に、「五年前を思い出せ」と四葉に問い、続けて「曖昧だったがハッキリ思い出した。五年前の春の旅行。あの鐘がある見晴らしのいい丘でのこと。」と回想するのでした。
そこへ式場スタッフが新婦の控室に忘れ物があったと四葉のトレードマークであるリボンを手渡そうとしますが、四葉はもう必要ないから捨てておいてくれとお願いしました。
いいのか?と確認する風太郎に「いいんだよ」と四葉は微笑むのでした。
式場には五つ子姉妹の4人が2人を待っており、新婚旅行の行き先を6人で指をさして決めることになりました。
すると、旅行先を決める間際に風太郎は眠りから目を覚ましました。
風太郎は結婚式を挙げる夢を見ていたことが明らかとなりました。
場面は高校時代に戻り、五つ子が卒業旅行の行き先を決めるにあたって一斉に指をさして決めることになりました。
「せーのっ」と指をさす高校生の五つ子と風太郎、指をさす結婚式後の五つ子と風太郎の様子とともに「あの時も同じことを思った。」「五つ子ってめんどくせ」というセリフで物語は幕を閉じました。
スポンサーリンク
『五等分の花嫁』 最終話を含む、週刊少年マガジンを無料で読む
五等分の花嫁【最新第122話】五等分の花嫁 のネタバレはどうでしたか?
ここまで読んでいただいた方の中には
- 「文章だけでは分かりにくい」
- 「登場人物の動きや表情も気になる」
と、思った方もいるのではないでしょうか?
「このネタバレの内容をできれば漫画で読みたい!」
そんな方におすすめしたいのがU-NEXT という動画配信サービスです。
あなたにU-NEXTをおすすめする理由とは?
この漫画を読みたいと思った方にU-NEXTをおすすめする理由は次の4つです。
- 31日間無料でサービスを利用できる!
- 登録時に600円分のポイントがもらえる!
- 動画や雑誌の見放題サービスもあり!
- 無料期間内の解約でも違約金などは一切なし!
無料トライアルに登録するだけで600円分のポイントがもらえるので、すぐに「週刊少年マガジン最新号」or好きな単行本を1冊だけ無料で読むことができます。
ただし!!
無料で楽しむには注意することもあります。
- 600ポイント以上の作品を購入・視聴しない
- 無料期間内に解約の手続きをする
これさえ気をつければ、どんなに楽しんでも料金を請求されることはありませんので、U-NEXTを利用したことがない方はぜひこの機会にお試ししてみてください。
初めてお試しの方に限り31日間の無料トライアルと電子書籍の購入に使える600円分のポイントがついてきます♪
五等分の花嫁 最終回の感想
ゲームで五つ子全員を当てそれぞれにメッセージを送るシーンが、風太郎が皆と接していく中で愛情をもって関係を築いたことが感じられてよかったです。
それだけに本当に結婚式が夢であったとしたらやや残念でしたが、最後に高校時代と式後の両方が合わさって描かれているので、個人的には現実であってほしいと願ってしまいます。
本作品の第1話では、新婦のお色直しの間に風太郎が眠りに落ち、高校時代を夢に見ているところから物語が始まるという点が最終話と対になって面白いと感じました。
まとめ
ということで、
この記事では、2020年2月19日発売の『週刊少年マガジン12号』で掲載された五等分の花嫁【最新第122話】五等分の花嫁のネタバレと感想を紹介しました。
今回の話を簡単にまとめると、
- 五つ子ゲーム
- 五年前の旅行の回想
- 封太郎の夢?
という内容でした。
今回のネタバレ記事も、漫画で読む方がその場の風景や登場人物の細やかな感情も分かりより楽しむことができます。
この記事の内容を漫画で読んでみたい!
と思った方には、わざわざ書店に行く必要もなく購入したら今すぐに読める電子書籍がおすすめですよ!
それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。