
この記事では、2020年2月25日発売の『イブニング』2020年6号に掲載されたJJM 女子柔道部物語【最新第71話】ぶりっ子しても無駄だったのネタバレと感想をまとめています。
前回のお話は、
- 二瓶や有本は貫禄の優勝
- えもと和泉の対決を掲載予定の新聞部
- 和泉が抑え込んで、えもから有効!
- 追い詰められたえもがハナ開く
という内容でしたね。
今回はどんな展開になるのでしょう?
それでは『JJM 女子柔道部物語』最新話のネタバレをどうぞ!
この記事の内容
JJM 女子柔道部物語【最新第71話】ぶりっ子しても無駄だった ネタバレ
JJM 女子柔道部物語【最新第71話】ぶりっ子しても無駄だった
才木に押さえ込まれたえも。
ついに25秒経過で「技有り」となまらピンチ。
えもは気にしていた鼻の穴が開くと、才木の右奥エリを掴んで腕を伸ばしきり才木を持ち上げます。
抑え込み解除は残り1秒でした。
カムイ南は身内同士の戦いなので双方応援ができない中、才木を応援する国友先生は内心悔しがり、二瓶たちは内心ヒヤヒヤです。
お互い立ち上がり試合が再開します。
後輩に「よしこい!」とまで言われて面目丸潰れ先輩陣。
えもは必死に仕掛けますが、組み手を嫌う才木は距離を取ろうとします。
残り時間が迫る中、場外では「Jガールなすすべなし」などとトミ子が早くも校内新聞の見出しを考え出しました。
残りは3秒。
“勝った!”才木がそう思った瞬間です。
急激なスピードで奥襟を掴んだえもが、左からの背負いを豪快に決めました。
「一本!!」
疲れきった表情で勝ちを受けたえも。
才木は畳を叩いて悔しがります。
抑え込みと試合の残り時間をそれぞれ1秒ずつの大逆転に周囲は驚き、チームメイトは何が電光石火だとヤジが飛びます。
結局、旭川支部大会はカムイ南の独壇場で幕を閉じました。
後日、校内新聞を見たえもは思わず絶句します。
鬼の形相が1面トップを飾り、好き勝手にトミ子に記事を書かれるなど、思わずマスコミ不信となるのでした。
スポンサーリンク
JJM 女子柔道部物語の最新話を含む『イブニング』を無料で読む
JJM 女子柔道部物語【最新第71話】ぶりっ子しても無駄だった のネタバレはどうでしたか?
ここまで読んでいただいた方の中には
- 「文章だけでは分かりにくい」
- 「登場人物の動きや表情も気になる」
と、思った方もいるのではないでしょうか?
「このネタバレの内容をできれば漫画で読みたい!」
そんな方におすすめしたいのがU-NEXT という動画配信サービスです。
あなたにU-NEXTをおすすめする理由とは?
この漫画を読みたいと思った方にU-NEXTをおすすめする理由は次の4つです。
- 31日間無料でサービスを利用できる!
- 登録時に600円分のポイントがもらえる!
- 動画や雑誌の見放題サービスもあり!
- 無料期間内の解約でも違約金などは一切なし!
無料トライアルに登録するだけで600円分のポイントがもらえるので、すぐに「イブニング最新号」or好きな単行本を1冊だけ無料で読むことができます。
また、見放題の動画もたくさん配信されているので、これから特に予定がない方には暇つぶしとしてもおすすめです♪
ただし!!
無料で楽しむには注意することもあります。
- 600ポイント以上の作品を購入・視聴しない
- 無料期間内に解約の手続きをする
これさえ気をつければ、どんなに楽しんでも料金を請求されることはありませんので、U-NEXTを利用したことがない方はぜひこの機会にお試ししてみてください。
初めてお試しの方に限り31日間の無料トライアルと電子書籍の購入に使える600円分のポイントがついてきます♪
JJM 女子柔道部物語【最新第71話】感想
タイトルからしてオチの見えた感がありましたが、予想どおり最後はえものドアップ写真でした。
被害者の会もあの写真ならば納得でしょう。
ともあれ才木には土壇場での大逆転劇と、周囲をハラハラさせながら勝利したえも。
もう少し早くから本気を出していればという気もしますが、そこは半年かけてえもを研究してきた才木の実力を素直に評価しても良いかと思います。
ラストのマスコミ不信については、原作者である金メダリストの恵本裕子女史の感想をそのまま反映したのか、それともマンガらしく笑いの要素として挿入したのかは不明です。
まとめ
ということで、
この記事では、2020年2月25日発売の『イブニング』2020年6号に掲載されたJJM 女子柔道部物語【最新第71話】ぶりっ子しても無駄だったののネタバレと感想を紹介しました。
今回のお話を簡単にまとめると、
- 残り1秒で勝利したえも。
- 旭川支部大会はカムイ南の独壇場
- えもの写真は掲載されるも残念な姿
という内容でした。
今回のネタバレ記事も、漫画で読む方がその場の風景や登場人物の細やかな感情も分かりより楽しむことができます。
この記事の内容を漫画で読んでみたい!
と思った方には、わざわざ書店に行く必要もなく購入したら今すぐに読める電子書籍がおすすめですよ!
それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。