
この記事では、2019年10月26日発売の月刊スピリッツ2019年月12号に掲載された重版出来!【最新第82話】みんなの居場所!のネタバレと感想をまとめています。
前回のお話では、
- 河は、個人でも本を仕入れることができると知る。
- どこで本屋をするのか?と訊かれた河は、花草カフェのことを思い出す。
- 心が三蔵山のお見舞に行くと、そこに伯もやってくる。
- 伯は、心が自分の担当から外れたことを知らない。
という内容でしたね。
今回はどんな展開になるのでしょう?
それでは『重版出来!』最新話のネタバレをどうぞ!
この記事の内容
重版出来!【最新第82話】みんなの居場所! ネタバレ
重版出来!【最新第82話】みんなの居場所!
心と別れ病室に戻ってきた伯。
栗山と三蔵山の奥さんは気を利かせて病室を後にする。
伯と2人になった三蔵山は、伯の救済についての話を切り出した。
伯は、自分がおかしいようだと三蔵山に話す。
そして、『ピーヴ』さえ描ければそのまま死んでしまってもいいと考えていた。
三蔵山は、作者と作品が心中するようなことはあってはならない、『ピ―ヴ』が終わった後は新しい物語を描きたくなるのが漫画家だと言う。
編集部では編集長の和田が、心が担当から外れるということをしっかり伝えたと話す。
どうやら連載を持つのが初めての伯は、連載が再会すれば心が担当に戻ると勘違いしているようだ。
和田は、伯の体調が戻った時には五百旗頭を担当にしようとしていたことを話す。
それを聞いた心は、落ち込んだ様子だった。
病院の帰り道。
伯と栗山が話をする。
栗山は、伯の体調が戻っても心がずっと担当なわけではないと言う。
何故なら会社員の心は急な部署の異動もあり得るからだ。
だからこそ、伯は自立して自分の作品を自分で操ることができるようにしなければいけないと言った。
草花カフェにやってきた河は、店主のミキに個人で書店をすることを話す。
ミキは、それならここでやるかと河に訊く。
ミキに気を使って中々言い出せなかった河だったが、ミキは嬉しそうに、それならいっそのことカフェもやってみてはどうかと言った。
ミキは、この店をたたむのがつらかったが、河がこの店を継いでくれることが本当にうれしそうだった。
数日後、ミキにコーヒーのいれかたを教わっている河のところに、心と山田がやってきた。
山田は、河のお店をただの書店にするのではなく、様々なイベントも行えるような案を提示してくれる。
そして、この案ならクラウドファンディングで開店資金を調達することも可能だと言った。
話を終えて店を去る時の山田の後ろ姿が、河には天使のように見えた。
河がお店に入ると、心が知り合いに掛け合い、クラウドファンディングやお店の改装などの話もつけてくれていた。
心、河、ミキの3人は、これから始まる新しいことに喜びを感じた。
スポンサーリンク
重版出来!【最新第82話】の感想
ピ―ヴを描くことができるなら自分を犠牲にしてもかまわないと思っていた伯ですが、栗山の言うことに何か思うことがあったようです。
ですが、まだ気持ちの整理がつかないようで、復活まではもう少しかかりそうですね。
伯がこのことを乗り越えた時には、心が担当じゃないと分かっても自分を見失わずに漫画を描くことができるようになっていると思うので、頑張ってほしいです。
そして、河のお店作りもいい感じの流れになってきましたね。
絶対にステキなお店になりそうなので、こちらも今から楽しみです。
まとめ
ということで、
この記事では、2019年10月26日発売の月刊スピリッツ2019年月12号に掲載された重版出来!【最新第82話】みんなの居場所!のネタバレと感想を紹介しました。
今回のお話を簡単にまとめると、
- 伯の復活はもう少しかかりそう。
- 河は、ミキのお店を引き継ぐことに。
- 山田の案と心の人脈で、河のお店作りが進みだす。
という内容でした。
今回のネタバレ記事も、漫画で読む方がその場の風景や登場人物の細やかな感情も分かりより楽しむことができます。
この記事の内容を漫画で読んでみたい!
と思った方には、わざわざ書店に行く必要もなく購入したら今すぐに読める電子書籍がおすすめですよ!
それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。