
この記事では、2020年5月26日発売の『イブニング2020年12号』に掲載されたK2【最新第378話】お宝のネタバレと感想をまとめています。
前回のお話は、
- 王妃と世継ぎの経過は順調。
- 国民に真実を話す決意のギエム王。
- 施設に子供を預けて去るTETSU。
という内容でしたね。
今回はどんな展開になるのでしょう?
それでは『K2』最新話のネタバレをどうぞ!
この記事の内容
K2【最新第378話】お宝 ネタバレ
K2【最新第378話】お宝
コロナウィルスの感染拡大による外出自粛から、街中を歩く人の姿は見当たりません。
プロレスマスクを販売する伝堂屋にも、やはり客の姿はなく、このままでは店が潰れてしまいます。
パチモンのマスクよりも売れるものをと考えますが、手作りマスクでは単価が安く、本物の市販品に比べ質は及びません。
そこで一計を講じた店員は、何処かへと出かけて行きます。
そのころ、2人のKと譲介はバスで山奥に向かいます。
これほど感染力の強いウィルスとは予想外でしたが、感染を防ぐワクチンなどの武器が完成しないことには、コロナとの闘いはしばらく続きそうです。
3人が到着したのは一也が務める診療所でした。
出迎える朝倉はお互いが無事と知り、譲介の好物であるカレーで早めの夕食をとることになりました。
一方、伝堂屋の2人も診療所の薬品倉庫に着くと、プロレスのマスクを被り、医療品のマスクを盗みに入るところを村井たちに見つかります。
マスクマンはバーベルを振り上げて逃げようとしたその時、急に背部を激痛が襲いその場に座り込んでしまいました。
男性の病名は尿路結石でした。
大動脈の異変など命に関わる重病でないことから、処方箋で対応が可能です。
忍び込んだ事情を聞いた一也は、伝堂屋お手製のマスクを1枚1000円で購入すると言い、評判が良いことから追加注文で事態を丸く収めるのでした。
スポンサーリンク
『K2』の最新話を含むイブニングを無料で読む
K2【最新第378話】お宝 のネタバレはどうでしたか?
ここまで読んでいただいた方の中には
- 「文章だけでは分かりにくい」
- 「登場人物の動きや表情も気になる」
と、思った方もいるのではないでしょうか?
「このネタバレの内容をできれば漫画で読みたい!」
そんな方におすすめしたいのがU-NEXT という動画配信サービスです。
あなたにU-NEXTをおすすめする理由とは?
この漫画を読みたいと思った方にU-NEXTをおすすめする理由は次の4つです。
- 31日間無料でサービスを利用できる!
- 登録時に600円分のポイントがもらえる!
- 動画や雑誌の見放題サービスもあり!
- 無料期間内の解約でも違約金などは一切なし!
無料トライアルに登録するだけで600円分のポイントがもらえるので、すぐに「イブニング最新号」or好きな単行本を1冊だけ無料で読むことができます。
また、見放題の動画もたくさん配信されているので、これから特に予定がない方には暇つぶしとしてもおすすめです♪
ただし!!
無料で楽しむには注意することもあります。
- 600ポイント以上の作品を購入・視聴しない
- 無料期間内に解約の手続きをする
これさえ気をつければ、どんなに楽しんでも料金を請求されることはありませんので、U-NEXTを利用したことがない方はぜひこの機会にお試ししてみてください。
初めてお試しの方に限り31日間の無料トライアルと電子書籍の購入に使える600円分のポイントがついてきます♪
K2【最新第378話】の感想
プロレスのマスクと医療マスクをかけたユーモラスな話のはずですが、この1ヶ月半の緊急事態宣言の現実はもっと厳しかったです。
とうとうKたちも最後までマスクを着けたままで話が進行しました。
コロナ環境下での診察として、検温を始め入念なチェックなど今までになかった描写は医療マンガならではです。
それにしても、Kが2人並ぶと体格も似ており、マスクもしているので、どちらが一也で一人なのか判別が難しかったです。
まとめ
ということで、
この記事では、2020年5月26日発売の『イブニング2020年12号』に掲載されたK2【最新第378話】お宝のネタバレと感想を紹介しました。
今回のお話を簡単にまとめると、
- 外出自粛で苦境の自営業
- 診療所に戻るKたち
- コロナを憎んで人を憎まず
という内容でした。
今回のネタバレ記事も、漫画で読む方がその場の風景や登場人物の細やかな感情も分かりより楽しむことができます。
この記事の内容を漫画で読んでみたい!
と思った方には、わざわざ書店に行く必要もなく購入したら今すぐに読める電子書籍がおすすめですよ!
それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。