
この記事では、2022年2月4日に発売の『ジャンプスクエア2022年3月号』で掲載された怪物事変【最新第63話】綱鬼切のネタバレと感想をまとめています。
前回のお話は、
- 第2試合は晶vsシン・ウィークライト。
- 第2試合は晶の負け。
- 次の戦いはシキvsツナマヨに。
という内容でしたね。
いきなりの2連敗で後がなくなった夏羽たち。
今回の対戦はシキVSツナマヨですが、いったいどうなってしまうのでしょうか?
この漫画を絵付きで読みたい方は、U-NEXTという動画配信サービスの初回無料特典を利用すると今すぐ無料で読むことができますよ。
※31日間の無料お試し期間内に解約をすれば料金が発生することはありません
それでは『怪物事変』最新話のネタバレをどうぞ!
この記事の内容
怪物事変【最新第63話】綱鬼切 ネタバレ
今回紹介する 怪物事変【最新第63話】綱鬼切 を簡単にまとめると、
- 捜査をきっかけに、ミハイに興味を持っていくツナマヨ。
- シキとツナマヨの試合開始。
- ミハイからの接触に大喜びのツナマヨ。
- ツナマヨは自身の勝利を条件に、ミハイに一つのお願いをした。
という感じでした。
詳しい内容は以下でお伝えしています。
スポンサーリンク
ツナマヨが気を引きたい人物
シキとの対戦を前に、誰かにメールを送るツナマヨ。
その相手とはミハイだった。
今から10年前、頼電と親友となったツナマヨは、頼電には今は亡き年の離れた姉がいることを知る。
そして、頼電の姉の死を調べるうちに怪物の存在を知り、ゲンジに所属することとなった。
そんな中、ツナマヨが見つけたのは、ミハイの書いた数冊の本だった。
ミハイの本は、長いものでは発行年数に100年以上もの差があった。
そのことから、ツナマヨはミハイが吸血鬼なのでは?と考え、捜査を開始する。
それは、ミハイが吸血鬼であるならば、人間を食べている可能性があり、ゲンジの討伐対象になるかを決定するための捜査だった。
しかし、幼い頃から天才と呼ばれたツナマヨでも、ミハイのパソコンには侵入することができずにいた。
そして、ようやく入ることができたのは捜査から一か月後のこと。
ただ、それはミハイがあえて侵入させたようなものだった。
このことをきっかけに、ツナマヨはミハイのことを討伐対象ではなく個人として意識し始めるのだった。
ツナマヨの心の変化
ツナマヨはシキと出会うことによって、さらにミハイのことを意識し始める。
捜査の中、ミハイの周りで人間の不審死や行方不明なのどの事実は見つからなかったが、大量の缶詰を購入していたことが分かる。
ツナマヨがその缶詰の生産元をたどると、そこには桜牙ハムの存在が出てきた。
そして、ツナマヨが桜牙ハムで見てきたものは、人間が生きるためにやっていることと同じことだった。
桜牙ハムで行われていたことを頼電に報告すれば、桜牙ハムはゲンジの討伐対象となる。
しかし、ツナマヨはそのことを頼電には報告しなかったのだ。
ツナマヨは、頼電に悪いと思いながらも、怪物のことが好きになってしまった様子。
ただ、その代わりに、怪物にも人間のことを好きにさせてみるという思いが湧いてきたのだった。
第3試合開始!
とうとうシキとツナマヨの対決が始まった。
ツナマヨは自身では戦わず、ロボットのおにぎり丸で勝負をするらしい。
おにぎり丸には、ツナマヨが身銭を切って用意された複数のアタッチメントが用意されている。
おにぎり丸から繰り出される激しい攻撃に、ひたすら逃げるシキ。
シキはおにぎり丸から逃げながらも、自身にとって有利な地形を探している様子。
そこでシキが選んだのは、演習場の水辺エリアだった。
しかし、その考えはツナマヨも予想済み。
水辺に駆け寄るシキに対し、ツナマヨの放ったミサイルがシキを襲った…
ミハイからの接触
爆撃を受けたシキの様子を見るため、演習場の監視カメラにハッキングを仕掛けようとするツナマヨ。
そんな中、ツナマヨから送られたメールにミハイが反応した。
初めてのミハイからの接触に大喜びのツナマヨ。
ミハイは、ツナマヨにとって有利な情報を届ける。
しかしツナマヨは、普通は有利な情報はピンチの人物に向けてするものだと不機嫌そうにする。
それに対しミハイは、だからそうしたと答えるのだった。
試合再開
水辺には倒れこむシキの姿があった。
ツナマヨは、根付を奪うためにシキのもとへと駆けていく。
しかし、ここはツナマヨにとってはかなり不利な地形だった。
ここでツナマヨは、シキの根付を奪うと見せかけて、上にある木に向けて砲撃する。
するとそこにはシキの姿が。
どうやらシキは、倒れていたシキは糸で作ったダミーをおとりにして、ツナマヨを倒そうと考えていたらしい。
しかし、この計画はミハイによってダメにされてしまう。
シキはそのことについてミハイを怒鳴りつけるのだった。
ツナマヨのお願い
ここでツナマヨは、自分がシキに勝ったら、一つだけ願いを聞いてほしいとミハイに言った。
それは、ツナマヨがどうしても見つけることができなかった隠神の過去。
ツナマヨは、この情報がミハイによって隠されていると考えていたのだった。
それに対しミハイは、ツナマヨの命と引き換えならば答えると言う。
ツナマヨがここまでするその理由。
それは、頼電の姉の仇を見つけるためだった。
スポンサーリンク
『怪物事変』の最新話が載っている「ジャンプSQ」を今すぐ無料で読む
今回紹介した 怪物事変【最新第63話】綱鬼切 のネタバレはどうでしたか?
ここまで読んでいただいた方の中には
- 「文章だけでは分かりにくい」
- 「登場人物の動きや表情も気になる」
と、思った方もいるのではないでしょうか?
「このネタバレの内容をできれば漫画で読みたい!」
そんな方におすすめしたいのがU-NEXTという動画配信サービスです。
あなたにU-NEXTをおすすめする理由とは?
この漫画を読みたいと思った方にU-NEXTをおすすめする理由は次の4つです。
- 31日間無料でサービスを利用できる!
- 登録時に600円分のポイントがもらえる!
- 動画や雑誌の見放題サービスもあり!
- 無料期間内の解約でも違約金などは一切なし!
無料トライアルに登録するだけで600円分のポイントがもらえるので、すぐに「ジャンプSQ最新号」or好きな単行本を1冊だけ無料で読むことができます。
また、見放題の動画もたくさん配信されているので、これから特に予定がない方には暇つぶしとしてもおすすめです♪
ただし!!
無料で楽しむには注意することもあります。
- 600ポイント以上の作品を購入・視聴しない
- 無料期間内に解約の手続きをする
これさえ気をつければ、どんなに楽しんでも料金を請求されることはありませんので、U-NEXTを利用したことがない方はぜひこの機会にお試ししてみてください。
U-NEXTに登録済みの方はこちらもオススメ!
過去にU-NEXTのお試しをしたことがあるという方にはコミック.jpがオススメです。
- 無料お試しを初めて利用する
- 付与されたポイント以上の作品を購入しない
- 無料期間お試し期間内に解約の手続きをする
これさえ守っていただければ、今すぐにお好きな作品を無料で読むことができます!
今すぐ無料で『ジャンプSQ』の最新号を読む!
怪物事変【最新第63話】の感想
ツナマヨがミハイにこだわる理由。
これは結果的には頼電の為っていうことみたいですね。
シキとツナマヨの対決の行方も気になりますが、ミハイが隠している隠神の過去の方がもっと気になってしまいます!
ただ、隠神が頼電の姉である鳴を殺したとはどうしても思えません。
鳴の死については何かしらの深い事情がありそうです。
そのことについては、やっぱり昔隠神が一緒にやっていたという怪物屋の相棒が関係してくるのかもしれませんね。
ツナマヨが勝ってくれればこのあたりのことが分かるのですが、そうなると夏羽たちの負けが決定してしまうので、なんだかモヤモヤしてしまいます。
まとめ
ということで、
この記事では、2022年2月4日に発売の『ジャンプスクエア2022年2月号』で掲載された怪物事変【最新第63話】綱鬼切のネタバレと感想を紹介しました。
今回のお話を簡単にまとめると、
- 捜査をきっかけに、ミハイに興味を持っていくツナマヨ。
- シキとツナマヨの試合開始。
- ミハイからの接触に大喜びのツナマヨ。
- ツナマヨは自身の勝利を条件に、ミハイに一つのお願いをした。
という内容でした。
シキとツナマヨの試合の結果はどうなるのでしょうか?
次回も楽しみにしています!
今回のネタバレ記事も、漫画で読む方がその場の風景や登場人物の細やかな感情も分かりより楽しむことができます。
この記事の内容を漫画で読んでみたい!
と思った方には、わざわざ書店に行く必要もなく購入したら今すぐに読める電子書籍がおすすめですよ!
それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。
※31日間の無料お試し登録で600円分のポイントがもらえます!