
この記事では、2021年11月9日発売の『別冊少年マガジン2021年12月号』に掲載された菌と鉄【最新第7話②】繋ぐのネタバレと感想をまとめています。
前回のお話は、
- ダンテの渾身の攻撃をもってしても、ガンに致命傷を与えることは出来なかった。
- ボロボロのダンテを助ける1人の少年。
- 少年は、自分の妹の未来をダンテに託し、自爆する。
- グラントがエーテルであることがバレてしまう。
- 軍事衛星・エーテルを目指すAチームの前に現れた何かの集合体。
という内容でした。
敵らしきものに襲われたエーテルAチームはどうなってしまったのでしょうか?
また、裏切り者であることがバレてしまったグラントの運命は?
今回のお話も楽しみです!
この漫画を今すぐに絵付きで読みたいという方は、コミック.jpの初回お試し登録を利用することによって今すぐ無料で読むことができます。
今すぐ無料で『別冊少年マガジン』の最新号を読む!
それでは『菌と鉄』最新話のネタバレをどうぞ!
この記事の内容
菌と鉄【最新第7話②】繋ぐ ネタバレ
菌と鉄【最新第7話②】繋ぐ を簡単にまとめると、
- アミガサの弱点はプラスチック。
- 作戦のために自らの命を投げ出すエーテルのメンバーたち。
- エーテルは作戦の目的であったシーの始末に成功。
という感じでした。
詳しい内容は以下でお伝えしています。
スポンサーリンク
次なる作戦
C地点にやってきたダンテは、、スキニーと妹のことを託し犠牲になった少年・コルポの死を伝えた。
それを聞いたコヨーテは、コルポの自爆によって新菌兵が大幅に減ったことを利用し、この場をダンテに任せ、自身はアミガサ本部に潜入してシーをおびき出す作戦に出る。
また、同じくその場にいたメリールウは、強力な電波を発して新菌兵の脳波を乱すことができないか試してみると言った。
ここでコヨーテがあるものを取り出す。
それは、今は貴重な旧時代の物質・合成樹脂のかけら。
合成樹脂はアミガサの弱点であり、合成樹脂でできた弾丸をシーにぶち込むことが、これからの目的だった。
コヨーテはそのために、スナイパーが狙いやすい位置にシーをおびき出そうとしていたのだった。
コヨーテは持っていた合成樹脂のかけらをダンテに渡し、アミガサ本部へと向かった。
襲いかかる旧時代の兵器
メリールウの力によって、今まで統率の取れていた新菌兵の動きが乱れだす。
そんな中、コルポの妹がダンテのもとに向かって走ってくる。
ダンテはコルポの死を妹に伝え、コルポは弱くなどなかったことを話す。
コルポの死を知って涙を流す妹だったが、ダンテの言葉を聞いた笑顔を取り戻し、再び敵の方へと向かって行った。
次々に倒されて行く新菌兵たち。
その様子を見た博士は、不本意だと言いながら旧時代の兵器を戦地に送り込む。
それはたくさんの軍用ヘリや戦闘機。
その爆撃は敵味方関係なく放たれた。
そんな中、エーテルのメンバーも反撃し、敵機を撃ち落としていく。
繋ぐ想い
ここでシーが、新菌兵の動きを乱しているメリールウの存在に気付く。
それを知った博士は、地球全土に張り巡らせた菌糸を使い、メリールウをとらえた。
菌糸にとられられたメリールウは、その想いを次へと繋ぐために自爆。
メリールウの身体は鉄・金・プラスチックでできており、粉々になったプラスチックが辺りに飛び散る。
そのプラスチック片は、張りめぐらされていた菌糸に降り注ぎ、博士にわずかながらダメージを与えることに成功した。
その時、エーテルのメンバーが敵機を蹴散らしアミガサ本部に突っ込んでくる。
そして、その命を犠牲にしてアミガサ本部の建物にわずかながら穴をあけることに成功した。
繋がった力
アミガサ本部の建物に穴が開いたところで、潜入していたコヨーテがシーを捕獲。
Bチームのスナイパーは、この瞬間を逃すことなくプラスチック弾を放つ。
そして、その弾丸は見事にシーの頭を撃ちぬいた。
これにより、エーテルは今回の作戦の目的であったシーを始末することに成功したのだった。
スポンサーリンク
『菌と鉄』の最新話が載っている別冊少年マガジンを無料で読む
今回紹介した 菌と鉄【最新第7話②】繋ぐ のネタバレはどうでしたか?
ここまで読んでいただいた方の中には
- 「文章だけでは分かりにくい」
- 「登場人物の動きや表情も気になる」
と、思った方もいるのではないでしょうか?
「このネタバレの内容をできれば漫画で読みたい!」
- 無料お試しを初めて利用する
- 付与されたポイント以上の作品を購入しない
- 無料期間お試し期間内に解約の手続きをする
これさえ守っていただければ、今すぐにお好きな作品を無料で読むことができます!
今すぐ無料で『別冊少年マガジン』の最新号を読む!
菌と鉄【最新第7話②】の感想
それぞれの想いが1つに繋がり、シーを倒すことに成功しました。
ただ、ここまで来るのにはとても多くの命が犠牲になってしまいました。
また、失ったメンバーたちの能力が有能すぎたので、これからのエーテルの戦力が心配になります。
そして、今回のもう1つの目的である軍事衛星・エーテルへの輸送作戦を行っていたAチーム。
こちらの方も何とか無事成功してもらいたいですね。
捕らえられてしまったグラントも無事生きて戻れることを祈っています。
『菌と鉄』は作者の片山先生が産休のため、しばらくの間休載となるので、このあたりのことを楽しみにしながら気長に待ちたいと思います!
まとめ
ということで、
この記事では、2021年11月9日発売の『別冊少年マガジン2021年12月号』に掲載された菌と鉄【最新第7話②】繋ぐのネタバレと感想を紹介しました。
今回のお話を簡単にまとめると、
- アミガサの弱点はプラスチック。
- 作戦のために自らの命を投げ出すエーテルのメンバーたち。
- エーテルは作戦の目的であったシーの始末に成功。
という内容でした。
尊い犠牲を払いながらも、何とかシーを倒すことができました。
もう1つの作戦を実行中のAチームと、敵に捕らえられたグラントが気がかりですね。
しばらくは休載とのことなので、続きを楽しみにしながらのんびりと待ちたいと思います!
今回のネタバレ記事も、漫画で読む方がその場の風景や登場人物の細やかな感情も分かりより楽しむことができます。
この記事の内容を漫画で読んでみたい!
と思った方には、わざわざ書店に行く必要もなく購入したら今すぐに読める電子書籍がおすすめですよ!
それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。
この漫画を今すぐに絵付きで読みたいという方は、コミック.jpの初回お試し登録を利用することによって今すぐ無料で読むことができます。
今すぐ無料で『別冊少年マガジン』の最新号を読む!