
この記事では、2020年12月4日に発売の『ジャンプスクエア2021年12月号』で掲載されたこの音とまれ!【最新第98話】7pm ㏌ Julyのネタバレと感想をまとめています。
前回のお話は、
- 筝曲部の笑顔を見て今までにない感情を抱く桃谷。
- チカが気がかりなのは、桃谷がまだ一度もアドリブのフレーズを入れてないこと。
- 桃谷に少しずつ変化が…
という内容でしたね。
とうとうチカたちがテレビに出演。
しかしそれがきっかけで、チカに不穏な影が近付きそうな予感が…
今回の漫画を絵付きで読みたい方は、U-NEXTという動画配信サービスの初回無料特典を利用すると今すぐ無料で読むことができますよ。
それでは『この音とまれ!』最新話のネタバレをどうぞ!
この記事の内容
この音とまれ!【最新第98話】7pm ㏌ July ネタバレ
この音とまれ!【最新第98話】7pm ㏌ July
チカからもらった刺激
いつもより早い時間に朝練に出かける蔵田。
蔵田は今の部の勢いを止めたくないと思い、自分のソロをどう弾けばいいのか考えていた。
今回の曲は今いるメンバーで弾ける最初で足後の曲。
その一番最初の音を担当する倉田は、相当のプレッシャーを感じているようだった。
そこへチカがやってきた。
チカは自分よりも先に蔵田がいることに驚く。
蔵田は、チカたちから刺激を受けたからだとごまかした。
それを聞いたチカは、自分の練習に付き合えと倉田に言う。
そして、倉田にも自分たちのいいパワーを伝染させてやると笑った。
蔵田にはその笑顔が何よりも刺激になったようだった。
サネの相談
サネは朝練を早めに切り上げて桃谷のところに相談に行く。
桃谷が演奏に入ったことによって由永の音が映えるようになったことを考えていたサネだが、その理由がどうしても分からない。
そこでサネは、桃谷に直接聞くことにしたのだった。
そして、自分もそんな演奏をしてみたいと言った。
桃谷は、サネたちの音は全体的にバランスもいいし、それぞれの音に個性もあると言う。
それなら下手に変えない方がいいかもと言うサネ。
桃谷は、要所要所で買えるのであれば、緊張感も出せてよりよくなるかもとアドバイスをする。
そして、次の部活でその辺りのことも教えてくれると言った。
番組の放送日
とうとう番組の放送日。
仁科楽器店には筝曲部に加えて哲生の姿もあった。
自分がここにいる必要があるのか?という哲生に対して、哲生はもう筝曲部の一員だと答えるチカだった。
番組が始まると、テレビの前にいる自分を見てはしゃぐサネ、みっつ、コータの3人。
番組内の教頭の言葉を聞いて、去年いろいろなことがあったのだと知る由永。
チカは、その時は今のようになっているとは想像もできなかったと微笑む。
チカに迫る不穏な影
チカの出演する番組を目にしたチカの昔の不良仲間は、その動画を宇月に見せる。
宇月は、その動画を見て面白いことになっていると言う…
スポンサーリンク
『この音とまれ!』最新話が載っている「ジャンプSQ」を今すぐ無料で読む
この音とまれ!【最新第98話】7pm ㏌ July のネタバレはどうでしたか?
ここまで読んでいただいた方の中には
- 「文章だけでは分かりにくい」
- 「登場人物の動きや表情も気になる」
と、思った方もいるのではないでしょうか?
「このネタバレの内容をできれば漫画で読みたい!」
そんな方におすすめしたいのがU-NEXTという動画配信サービスです。
あなたにU-NEXTをおすすめする理由とは?
この漫画を読みたいと思った方にU-NEXTをおすすめする理由は次の4つです。
- 31日間無料でサービスを利用できる!
- 登録時に600円分のポイントがもらえる!
- 動画や雑誌の見放題サービスもあり!
- 無料期間内の解約でも違約金などは一切なし!
無料トライアルに登録するだけで600円分のポイントがもらえるので、すぐに「ジャンプSQ最新号」or好きな単行本を1冊だけ無料で読むことができます。
また、見放題の動画もたくさん配信されているので、これから特に予定がない方には暇つぶしとしてもおすすめです♪
ただし!!
無料で楽しむには注意することもあります。
- 600ポイント以上の作品を購入・視聴しない
- 無料期間内に解約の手続きをする
これさえ気をつければ、どんなに楽しんでも料金を請求されることはありませんので、U-NEXTを利用したことがない方はぜひこの機会にお試ししてみてください。
U-NEXTに登録済みの方はこちらもオススメ!
過去にU-NEXTのお試しをしたことがあるという方にはコミック.jpがオススメです。
- 無料お試しを初めて利用する
- 付与されたポイント以上の作品を購入しない
- 無料期間お試し期間内に解約の手続きをする
これさえ守っていただければ、今すぐにお好きな作品を無料で読むことができます!
今すぐ無料で『ジャンプSQ』の最新号を読む!
この音とまれ!【最新第98話】の感想
いろんなことを乗り越えて少しずつ前に進んできたチカたち筝曲部。
ですが、最後の宇月の登場によって何もかもぶち壊しにされそうな嫌な空気になってしまいました。
ここに来ての宇月の登場に、チカはへいせいを保っていられるのでしょうか?
もしこのせいでチカが暴力事件を起こしてしまえば、あの教頭が黙ってはいないはず。
それとも宇月が間接的に筝曲部に嫌がらせをして、チカが筝曲部から離れてしまう展開もあり得ます。
もし今のチカから箏が無くなったらと思うと心配でなりません。
どうかこのまま何もなく終わってくれることを願っています。
まとめ
ということで、
この記事では、2020年12月4日に発売の『ジャンプスクエア2021年1月号』で掲載されたこの音とまれ!【最新第98話】7pm ㏌ Julyのネタバレと感想を紹介しました。
今回のお話を簡単にまとめると、
- チカたちに負けていられないと感じる蔵田。
- サネは桃谷に演奏の相談をする。
- 番組放送が始まる。
- 昔を思い出して、現状を嬉しく思うチカ。
- チカが箏をしていることを知った宇月。
という内容でした。
お箏に情熱を捧げるチカに付きまとう過去。
どうかこのまま何もなく終わってくれたらと思います。
次回が気になって仕方がありません。
今回のネタバレ記事も、漫画で読む方がその場の風景や登場人物の細やかな感情も分かりより楽しむことができます。
この記事の内容を漫画で読んでみたい!
と思った方には、わざわざ書店に行く必要もなく購入したら今すぐに読める電子書籍がおすすめですよ!
それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。