
この記事では、ジャンプスクエアの2019年7月号で掲載された”この音とまれ!【最新第80話】ひとりと独り ”のネタバレと感想をまとめています。
前回のお話では、
皆との差が開き始めたことに不安を感じたみっつが、とうとう自分が足を引っ張っていると認めてしまいました。
そして桃谷にそう思うのなら楽譜を簡単にしろと言われてしまいました。
前回のネタバレはこちら
みっつはどうなってしまうんでしょう?
それでは『この音とまれ!』最新話のネタバレをどうぞ!
この記事の内容
この音とまれ!【最新第80話】ひとりと独り のネタバレ
この音とまれ!【最新第80話】ひとりと独り
前回から次の日の朝、サネの携帯には、みっつからの返信どころか既読すらつかない。
倉田とさとわは、本当にみっつの為にやれることこは、これだけだったのと考えてしまう。
チカは、黙って箏を弾きだした。
他のみんなも、このまま悶々としていても仕方がないということで練習を始める。
由永は、桃谷と話をする。
みっつからの連絡が無いことを話すと、桃谷はそれを自分に言ってどうしてほしいのか?と言う。
由永は、何でそんなにどうでも良さそうなのか?みっつの頑張っている姿をちゃんと見ていないからあんなことを言えたんじゃないか?と言った。
それを聞いた桃谷は、ちゃんと見てないのはどっちだと言った。
チカたちは、みっつのクラスに行ってみるが姿が見えない。
みっつのクラスの生徒に訊くと、まるでみっつが元からいないような言い方だった。
生徒の一人が、いつも一人ぼっちのデブがいるじゃん。と言っていた。
みっつは、高校を休んで箏の練習をしていた。
もう自分には授業の時間を使うしかない、これなら楽譜も変えなくていい。と言いながら。
だが、その表情は、とても苦しそうだった。
すると雨が降ってくる。
みっつは、妹のお迎えの前に買い出しに出かける。
すると桃谷とばったり会う。
桃谷はそんなに楽譜を簡単にするのが嫌か?と訊く。
みっつは、みんなが頑張っている中で、自分だけが弾きやすいようにするのは嫌だと言う。
みっつの中で、全国大会を掴むためにみんなで頑張ってきたことがあふれ出す。
そして、簡単に事が弾けて、入部しただけで全国に行けるお前には言われたくない。と桃谷に言って走り去った。
みっつが家に帰ると、弟たちが喧嘩をしていて、紙にタコ糸を張って作った練習用の箏が壊されていた。
みっつの携帯に、追い打ちをかけるように妹が熱を出したとの連絡が入る。
何で今なんだ。まずい落ちる。
みっつが精神的にダメになりそうになった時、チャイムが鳴る。
玄関を開けると、そこにいたのは哲生だった。
スポンサーリンク
単行本よりも先に最新話を絵付きで見る方法が1つだけあります!
今回のネタバレ記事も、漫画で読む方がその場の風景や登場人物の細やかな感情も分かり、より楽しむことができます。
このネタバレの内容を漫画で読んでみたい!
と思った方、U-NEXTという動画配信サービスはもう試しましたか?
U-NEXTには31日間無料&600円分のポイントでお試しできるキャンペーンがあり、登録の際には「ジャンプSQ最新号」or好きな単行本が1冊だけ無料で読めます。
また、漫画を読んだ後はいろんな動画を見て楽しむこともできます。
注意点は2つだけ
- 600ポイント以上の作品を購入・視聴しない
- 無料期間内に解約の手続きをする
これさえ気をつければ、どんなに楽しんでも料金を請求されることはありませんのでご安心を。
U-NEXTの詳細はこちら
【ジャンプSQ最新号をUNEXT無料登録時特典600円分ですぐに読む】
この音とまれ!【最新第80話】ひとりと独り の感想
みっつの話になってから、暗い感じが続きますね。
必死につかんだ全国。自分だけが頑張らないわけにはいかない。
みっつがそうやって考え込むたびに、どんどん自分を追い込んでいるように見え、負の連鎖のように悪いことが重なってしまいます。
でも、みっつの居場所は箏曲部しかないから、無理してでも頑張ってしまうんですね。
早くこの暗い空気が無くなってほしいです。
まとめ
以上、
この記事では、ジャンプスクエアの2019年7月号で掲載された”この音とまれ!【最新第80話】ひとりと独り ”のネタバレと感想を紹介しました。
早く箏曲部のみんなが笑っていられるようになればいいですね。
長々と読んで頂き、ありがとうございました。
続きはこちら!