
この記事では、ジャンプスクエアの2019年7月号で掲載された”ボクサーズブラスト【第8話】進むべき道”のネタバレと感想をまとめています。
前回のお話では、大学生との試合で隆の能力が実戦で使うことができ、それを見た和民の体に異変が…
という内容でした。
前回のネタバレはこちら
今回はどんな展開になるのでしょう?
それでは『ボクサーズブラスト』最新話のネタバレをどうぞ!
この記事の内容
ボクサーズブラスト【第8話】進むべき道のネタバレ
ボクサーズブラスト【第8話】進むべき道
蒼学際での試合から一夜明けて、隆は新聞配達をする。
隆は、昨日の興奮が忘れられない。
和民のジムに新聞を持っていくと、そこには和民の父親がいた。
和民の父親は、和民に何もしてやれないことに歯がゆさを感じ、ストレス発散のためにサンドバッグを叩いていたと言う。
ジムを出ると、そこには和民がいた。
和民は、学校が終わったら少し顔を貸してくれと隆に言った。
放課後、隆は、和民の病室に行く。
和民は、ベッドに寝ている和民の脳波計を見せた。
すると、昨日の14:30ごろ、脳波に大きな反応があったのが見て取れた。
その時間は、隆が試合をしていた時間で、和民は隆の試合を見てもう一度生身の体でボクシングがしたいと願ったときだった。
どうやらその感情が脳波にも影響を与えたらしい。
和民は続けて言う。
昨日の試合を見て、自分が起きたいと願う一番の理由に気がついてしまったと。
それは『世界一』になった隆と戦うことだった。
それが実現できると分かった時には、もしかすると目覚めることができるかもしれない。
その一点だけを夢見て、お前を必ず『世界一』にしてみせる。
次の日。
隆は、和民の待つ河川敷にやってきた。
そして和民に言う。
期待に応えられる自信はないが、死ぬ気で世界チャンピオンを目指すと。
さっそく練習が始まる。
和民はそれを見ながら思った。
いつかお前がチャンピオンになったらオレが挑戦者だな。
スポンサーリンク
単行本よりも先に最新話を絵付きで見る方法!
今回紹介した ボクサーズブラスト【第8話】進むべき道 はどうでしたか?
ここまで読んでいただいた方の中には
- 「文章だけでは分かりにくい」
- 「登場人物の動きや表情も気になる」
と、思った方もいるのではないでしょうか?
「このネタバレの内容をできれば漫画で読みたい!」
そんな方におすすめしたいのがU-NEXTという動画配信サービスです。
あなたにU-NEXTをおすすめする理由とは?
この漫画を読みたいと思った方にU-NEXTをおすすめする理由は次の4つです。
- 31日間無料でサービスを利用できる!
- 登録時に600円分のポイントがもらえる!
- 動画や雑誌の見放題サービスもあり!
- 無料期間内の解約でも違約金などは一切なし!
無料トライアルに登録するだけで600円分のポイントがもらえるので、すぐに「ジャンプSQ最新号」or好きな単行本を1冊だけ無料で読むことができます。
また、見放題の動画もたくさん配信されているので、これから特に予定がない方には暇つぶしとしてもおすすめです♪
ただし!!
無料で楽しむには注意することもあります。
- 600ポイント以上の作品を購入・視聴しない
- 無料期間内に解約の手続きをする
これさえ気をつければ、どんなに楽しんでも料金を請求されることはありませんので、U-NEXTを利用したことがない方はぜひこの機会にお試ししてみてください。
U-NEXTに登録済みの方はこちらもオススメ!
過去にU-NEXTのお試しをしたことがあるという方にはコミック.jpがオススメです。
- 無料お試しを初めて利用する
- 付与されたポイント以上の作品を購入しない
- 無料期間お試し期間内に解約の手続きをする
これさえ守っていただければ、今すぐにお好きな作品を無料で読むことができます!
今すぐ無料で『ジャンプSQ』の最新号を読む!
ボクサーズブラスト【第8話】進むべき道の感想
今回の話で、和民が目を覚ます可能性が見えてきましたね。
最終回の最後のページでゴングと共に2人が向かって行くところで終わる。そんな光景が目に浮かびました。
でも、隆が世界チャンピオンになるまではまだまだ先がながそうですね。
これからどんな強敵が現れるのか?今から楽しみです。
あと、隆は髪を切って一気に男らしくなりましたよ。
まとめ
以上、
この記事では、ジャンプスクエアの2019年7月号で掲載された”ボクサーズブラスト【第8話】進むべき道”のネタバレと感想を紹介しました。
今回の話で分かったことをまとめると、
・和民が目を覚ます可能性が生まれた。
・それは世界チャンピオンになった隆と戦いたいと心から願うこと。
・そのためには隆が世界チャンピオンにならなければいけない。
という感じです。
まだまだ先は長いですが、和民が復活できる日が楽しみですね。
長々と読んで頂き、ありがとうございました。
続きはこちら!