
「気になるコミックの最新刊や漫画雑誌の最新話を無料で読みたい!」
そんな風に思っているあなたには、電子書籍のサービスも付いている動画配信サービスに無料お試し登録するのをおすすめします!
無料お試し登録をすると、その期間中にもらえるポイントを使うことによって、好きな漫画の最新刊や最新話を実質無料で読むことができる上、
アニメやドラマ、映画などもあわせて見ることができます。
お試しの注意点は2つだけ。
- 無料お試し期間内に解約の手続きをする
- もらったポイント以上の作品を購入しない
これさえ気をつければ無料期間中に解約しても料金は一切請求されることはありません。
ちなみに、電子書籍も読める動画配信サービスは、
- FODプレミアム
- music.jp
- U-NEXT
の3つがあります。
これらのサービスはどれに登録しても一緒なのかというと、そうではないです。
それぞれのサービスのいいところを簡単に説明すると、こんな感じです。
FODプレミアム | music.jp | U-NEXT |
500~900ポイント分の漫画が無料で読める | 600ポイント分の漫画が今すぐ無料 | 600ポイント分の漫画が今すぐ無料 |
動画、雑誌の見放題サービスあり | 新作映画も視聴できる1000動画ポイント | 動画、雑誌の見放題サービスあり |
さらに詳しく知りたい方は、これから電子書籍も読める動画配信サービス「FODプレミアム」「music.jp」「U-NEXT」についてお伝えしていくので、ぜひ読み進めてみてくださいね。
まだ電子書籍を使ったことがないという方は、こちらもご覧ください。僕が思った電子書籍のメリット・デメリットです。
この記事の内容
FODプレミアムはコスパが良い!漫画をよく購入する方には継続もオススメ‼︎
月額 | 976円(税込) |
無料お試し期間 | ※2020年5月11日より、1ヶ月→2週間に変更となりました。 |
特徴 |
|
FODプレミアムは、フジテレビが運営する動画配信サービスです。
amazon決済から登録することで、無料お試し登録できます。
毎月888円(税抜)で、フジテレビの動画作品が見放題だったり、100誌以上の雑誌が読み放題だったりと、これだけでもかなりお得なのですが、
さらにおすすめなのは、
毎月もらえる100ポイントに加え、毎月8の付く日にサイトのバナーをクリックすることで、最大で1200ポイントもらえ、合計で1300ポイントももらえます!
無料でお試し期間の2週間の内でも、8・18or18・28or28・8と8の付く日が2回かぶることで、最大900ポイントゲットすることができます。
注意
さらにそのポイントで電子書籍を購入すると、いつでも20%のポイント還元がその場で受けられるという、どこの電子書籍サービスにもない太っ腹な特典もあります。
FODプレミアムはこんな方におすすめ!
- フジテレビのドラマが好き!
- コンビニなどでいろんな雑誌を流し読みしている。
- 毎月の漫画代を節約したい。
という方には、FODプレミアムがおすすめです。
特に毎月漫画の購入に1300円使っている方は、
普通に漫画を購入すればそれで終わりですが、FODプレミアムに登録していれば、その1300円分の漫画は毎月GETできるポイントで購入できるので、実質支払う金額は月額の976円(税込)で済みます。
さらに購入したポイントの20%が返ってくるうえ、100誌以上の雑誌が見放題、2万本の動画も見放題になります。
こう考えると、普通に漫画を購入するよりもFODプレミアムに登録した方が断然お得ですよね!
これから紹介する『U-NEXT』『music.jp』よりも安い月額なので、コスパも非常に良く、漫画をお得に購入したい方はそのまま継続するのにもオススメです!
FODプレミアムのデメリット
FODプレミアムのデメリットとしては、
- ポイントを貰うのに8の付く日まで待つ必要があるので、すぐに好きな漫画を読むことは出来ない
- ダウンロード機能がないので、オフラインでは漫画を読めない
- ポイントをもらい忘れるとお得さが半減する
といったものがあります。
これからの点を詳しく説明します。
ポイントを貰うのに8の付く日まで待つ必要があるので、すぐに好きな漫画を読むことは出来ない
FODプレミアムでは、8・18・28日と、8のつく日に400ポイントをもらうことができるのですが、登録してすぐには読みたい漫画を読む事ができません。(無料登録した日が8のつく日なら別ですが)
しかし、FODプレミアムでは動画の配信や雑誌の読み放題もあるので、ポイントがもらえるまでも暇をすることはありません。
ダウンロード機能がないので、オフラインでは漫画を読めない
FODプレミアムでは漫画のダウンロード機能がないのでオフライン状態では購入した漫画を読むことができません。(雑誌にはダウンロード機能あり)
その代わりに、漫画の値段が他の電子書籍サイトよりも安く購入できるといったメリットがあります。
また、漫画の電子書籍は、小説と違い画像が多いので意外と容量が大きいです。
FODプレミアムの電子書籍はダウンロードの必要がないので、スマホなどの容量を圧迫しないという考え方もできます。
ポイントをもらい忘れるとお得さが半減する
FODプレミアムでは、毎月8のつく日に公式サイトに行き、ご自身でポイントを受け取る必要があります。
このため、一回でもポイントをもらい忘れた時には、FODプレミアムのウリでもあるコスパの良さも半減してしまいます。
ポイントのもらい忘れにだけはご注意ください。
FODプレミアムで読みたい漫画があるか調べるには
FODプレミアムに登録したいと思っても、読みたい漫画がなければ意味がありませんよね?
そこで登録前にFODプレミアムで読みたい漫画があるのか調べる方法をお伝えします。
1.FODの公式サイトの画面から「漫画・雑誌」を選択する。
2.自分の読みたい漫画を検索してみる。
以上が、FODプレミアムで読みたい漫画があるのか調べる方法です。
ぜひあなたの読みたい作品があるかぜひ調べてみてください!会員登録をしなくてもいろんな漫画を試し読みできますよ。
無料期間中に付与されるポイント分の漫画を無料で読むことができます♪
music.jpは漫画だけでなく映画の最新作も見たい方にオススメ!!
月額 | 1958円(税込) |
無料お試し期間 | 30日 |
特徴 | ・新作映画の配信が早い ・着メロ取り放題 ・電子書籍の購入時10%のポイント還元 ・無料お試し期間にもらえるポイントが多い(通常ポイント600/動画専用ポイント1000) |
※2019年9月12日より、無料お試し期間にもらえるポイントが、通常ポイント600/動画専用ポイント1000に変更となりましたのでご注意ください。(継続後にもらえるポイントに変更はありません)
music.jpは、動画や音楽、電子書籍と幅広いサービスが特徴です。
基本的に動画の見放題の作品がないこともあり、お試し期間でももらえるポイントが2461ポイントと、FODプレミアム・U-NEXTに比べてもダントツです。
さらに電子書籍の購入時には、10%のポイント還元と漫画を購入する方にも嬉しいサービスもあります。
さらにさらに、継続後には毎月もらえるポイントがなんと2倍以上!!
music.jpのお試しはこんな方におすすめ!
- 今すぐ見たい新作映画がある
- 着メロをとるのが好き
- 今すぐ読みたい漫画がある(600円以内)
という方には、music.jpがおすすめです。
また、そのまま継続したとして、
毎月漫画の購入に約2000円使っている方は、
普通に漫画を購入すればそれで終わりですが、music.jpのプレミアム(有料)コースに入会していれば、漫画の購入に使えるポイントが毎月1958ポイントもらえます。
さらに、漫画を購入したポイントの10%がその場で還元。
その上、毎月もらえるお得なクーポンや着メロの取り放題、映画の新作に使えるポイントが3500ポイントももらえます。
こう考えると、毎月2000円近く使うのなら、music.jpに入会した方がお得なのは間違いですよね!
music.jpの強み
電子書籍の購入に使えるポイントについては、FODプレミアムに負けますが、music.jpでは無料登録後すぐにポイントがもらえるので、読みたい漫画を待つことなく購入することができます。
次に、U-NEXTと比較すると、U-NEXTでは無料登録時にもらえるポイントが600円分しかありません。
U-NEXTでも新作映画の配信の速さをウリにしていますが、アニメや映画の新作や人気作はポイントを使う場合がほとんどです。
U-NEXTの場合、ポイントを使って映画を見てしまうと、好きな漫画を読むことができなくなってしまいます。
その点music.jpでは、漫画などに使える600ポイントに加え、新作映画を2本程度見れる1000円分の動画ポイントも魅力的です。
このことから、他の2つの動画配信サービスと比較しても、今すぐにもらえるポイントの多さがmusic.jpの強みと言えます。
music.jpのデメリット
music.jpのデメリットとしては、アニメやドラマなどを1話ずつポイントで見るかたちになります。
なので、現在放送中のドラマやアニメを続けて見るのには向いていません。
しかしその点は、毎月もらえるクーポンやたくさんもらえる動画ポイントで多少はカバーすることができます。
music.jpで読みたい漫画があるか調べるには
music.jpに登録したいと思っても、読みたい漫画がなければ意味がありませんよね?
そこで登録前にmusic.jpで読みたい漫画があるのか調べる方法をお伝えします。
1.music.jpの公式サイトの画面から「漫画」を選択する。
2.自分の読みたい漫画を検索してみる。
以上が、music.jpで読みたい漫画があるのか調べる方法です。
music.jp公式サイトはこちら→music.jp
お試し登録で動画・音楽・漫画が1600ポイント分無料♪
U-NEXTは漫画だけでなくたくさんの動画を見たい方におすすめ!
月額 | 2189円(税込) |
無料お試し期間 | 31日 |
特徴 |
|
U-NEXTは、動画の見放題作品や、購入できる電子書籍の作品数の多さが魅力です。
※こちらの情報は、2018年10月のものです。お手数ですが、最新の配信状況はU-NEXTの公式サイトでご確認ください。
国内ドラマからアダルト作品まで幅広く取り揃えており、2018年10月5の時点では、見放題作品80000本・レンタル作品50000本と、その作品数は今回紹介する動画配信サービスの中でも1番です。
そして無料登録時にもらえるポイントは漫画の購入にも使えるので、登録してすぐに600ポイント以内の漫画を実質無料で購入することもできます。
たくさんの動画に電子書籍に加え、雑誌の読み放題もあり総合的に楽しみたい方にはとてもおすすめの動画配信サービスと言えます。
U-NEXTのお試しはこんな方におすすめ!
- アニメなど、たくさんの動画を見たい!
- コンビニなどで雑誌を流し読みしている
- 今すぐ読みたい漫画がある(600円以内)
という方には、U-NEXTがおすすめです。
また、そのまま継続したとして、
あなたが毎月漫画の購入に1200円使っている場合は、
普通に漫画を購入すればそれで終わりですが、U-NEXTに登録すれば毎月1200ポイントもらえるので、そのポイントを漫画の購入にあてる事ができます。
月額が高いように思えるU-NEXTも、いつもの漫画代に+1000円くらいで8万本以上の動画が見放題できたり、70誌以上の雑誌が読み放題になるといったサービスを使うことができると考えると、U-NEXTのお得さがお分かり頂けるんじゃないでしょうか?
U-NEXTのデメリット
U-NEXTのデメリットとしては、やはり月額2189円(税込)の高さだとよく言われています。
しかし、8万本以上の動画の見放題・70誌以上の雑誌の見放題・毎月1200ポイントの付与を考えると、個人的には割とコスパはいいんじゃないかと思います。
U-NEXTで読みたい漫画があるか調べるには
U-NEXTに登録したいと思っても、読みたい漫画がなければ意味がありませんよね?
そこで登録前にU-NEXTで読みたい漫画があるのか調べる方法をお伝えします。
1.U-NEXTの公式サイトの画面から「メニュー」を選択する。
2.メニューから「コミック・書籍」を選択する。
3.自分の読みたい漫画を検索してみる。
以上が、U-NEXTで読みたい漫画があるのか調べる方法です。登録なしでも試し読みできますよ。
※ページの上にある「U-NEXT」の文字をクリックすると漫画のページに行けます。
まとめ
この記事では、コミックの最新刊や漫画雑誌の最新話をお得に読むのにおすすめの動画配信サービス
- FODプレミアム
- music.jp
- U-NEXT
についてお伝えしました。
この3つのサービスは無料お試し期間だけでもお得ですが、どのサービスも月額以上のメリットがあるので、そのまま継続利用してもお得がいっぱいです。
それぞれのサービスは使う人次第なので、どれが一番いいとは言い切れません。
できれば3つともお試ししてみて、あなたにピッタリの動画配信サービスを見つけてみてください!
僕は3つともお試しした結果、最もコスパが良いと思ったFODプレミアムを継続して使っています。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。