
この記事では、別冊少年チャンピオンの2019年1月号で掲載された”レイリ【最終話】富士”のネタバレと感想をまとめています。
この記事の内容
レイリ【最終話】富士のネタバレ
レイリ【最終話】富士
―6年後― 天将6年(1588年)
寺に身を寄せていたレイリと平三郎だったが、ある日、平三郎は「父上のような強い武将になりたい」と言う。このまま育ち大人になってしまっては手遅れになる。その前にどこかの大名に仕えなくてはと平三郎は考えていた。
「大名に仕えるなら一緒には行けない」というレイリの言葉に一瞬心が揺れるが、「大名に仕える!」と決心を固める。
「しょぼい大名に仕えても出世できない」と言い、レイリは出かけた。
数日後。
レイリは一人の男と共に戻ってきた。
見失った獲物のカモをレイリが見つけたことを縁に、休息しに寺に呼ばれた男を
「こちらは この駿河ほか5か国を統治するご領主
徳川家康様です」
と、平三郎に紹介する。
家康は、自分の名を名乗っただろうかと思い「以前どこかで会ったか?」とレイリに問う。
「いいえ」と答え、レイリは平三郎を紹介する。
武田家家臣・土屋昌恒の子だと言われ、”片手千人斬り”と称され、武田勝頼に最後まで従った土屋惣三昌恒と分かった家康は、「わが徳川家に仕えぬか?」と平三郎に問う。
「はい!!お仕え申し上げます!」と答える平三郎を見て、これでよかったんだ、家康を殺さなかったのは正解だったとレイリは思った。
家康が「そなたも武田家縁の者か?」と尋ねると、レイリは「はい。多少は」と言いながら頭を掻いた。
「そなたとは…これで3度目かの」
家康はそう言い、平三郎を連れて寺を後にした。
平三郎を見送ったレイリは、以前とは違う方向に歩き出す。
零里…一里…二里…と、見慣れた地面の出っパリを眺め歩を進める…
平三郎はその後、家康の側室・阿茶局に養育されて成人する。家康よりも、息子の徳川秀忠に目をかけられ、その一字を貰い土屋忠直と名乗るようになる。そして、寺を離れて14年の後、上総の国で2万石の大名となった。
スポンサーリンク
レイリ【最終話】富士の感想
今回のお話でとうとう最終回。
父のような武将になると決意した平三郎も立派に出世できて良かったですね。
平三郎を見送り、レイリも旅立ちます。
以前向かった道とは違う道に歩みを進めたレイリは、自分の生き方も以前とは違う方向に向けて歩き出すことでしょう。
漫画担当の室井大資さん、原作担当の岩明均さんの次回作も期待しています!
レイリの最終巻・第6巻の発売日や内容は?
レイリの最終話が収録されたコミックス最終巻・第6巻は、2019年5月8日に発売予定です。
勝頼の娘婿である木曽儀昌が、武田家を裏切り尾田家側についたところから始まる【第30話 銃声】から【最終話 富士】に加え、10ページ以上の描き下ろしが収録される予定です。
紙のコミックでは料金は少し高めの650円(税抜)となっています。
レイリの最終巻・第6巻を今すぐ無料で読む方法が1つだけあります!
レイリの最終巻を今すぐ無料で読みたいと思ったあなたには、music.jpという動画の配信サービスをおすすめします。
music.jpには30日間無料&961円分のポイント+1500円分の動画ポイントでお試しできるキャンペーンがあり、登録の際には「レイリ第6巻」or好きな単行本が1冊だけ無料で読めます。
また、漫画を読んだ後は最新の映画を見て楽しむこともできます。
注意点は2つだけ
- プレゼントされたポイントを超える漫画の購入や動画の視聴
- 登録日から30日の無料期間内に解約の手続きをする
これさえ気をつければどんなに楽しんでも料金は一切かからないのでご安心を。
【レイリの最終巻をmusic.jp無料登録時特典961円分ですぐに読む!】
まとめ
以上、
この記事では、別冊少年チャンピオンの2019年1月号で掲載された”レイリ【最終話】富士”のネタバレと感想を紹介しました。
父のような武将になると決意した平三郎も立派に出世できて良かったですね。
漫画担当の室井大資さん、原作担当の岩明均さんの次回作も期待しています!
長々と読んで頂き、ありがとうございました。