
この記事では、ジャンプスクエアの2019年2月号で掲載された”青の祓魔師【第107話】SsC23:17b”のネタバレと感想をまとめています。
前回のネタバレはこちら→青の祓魔師(エクソシスト)【第106】話SsC23:17 最新話のネタバレと感想!
1回だけの裏技ですが、music.jpの無料お試し期間に登録することによって、この漫画が掲載されている”ジャンプスクエア”を今すぐ無料で読むことができますよ。詳しい登録方法はこちら
この記事の内容
青の祓魔師【第107話】SsC23:17bのネタバレ
青の祓魔師【第107話】SsC23:17b
エリクサーを投与され体の状態がよくなり喜ぶサタンはセクションの人間を全員連れて、存在を感じていたルシフェルに会いに行く。
セクションの奥で朽ちかけているルシフェルはサタンを前に、仕えることを約束し、身体の動かない自分の代わりに八候王(バール)3匹を側仕えにと申し出た。
それに気を良くし、そこにいた全ての者に言う。
よく聞け!!
オレは研究施設を城とする!
王はオレ
お前らは 王国の住人だ
そして、自分とルシフェルのために研究を続けるように言い
単純な法律(ルール)だ
オレに仕えれば守ってやる
反抗すれば皆殺しだ
サタンはセクションの職員や実験体を人質に取り、食料や研究資材を要求した。
結界が破壊されたことにより、国内外から説明を求められたシュミハザは、セクションの件は伏せ、それ以外の事を公表することにした。
そして、作戦基地が設けられ、各国から聖騎士団(パラディオン)が集まり、四大騎士を除く騎士団の主要戦力が総動員された。
使者としてサタンの前に出たメフィストは、物資は人質の子供たちの解放と引き換えだと伝えた。
するとサタンは、メフィストもろとも頭上のヘリを攻撃し爆破した。そして「立場をわきまえろバァ~カ」と高笑いし、1か月以内に物資を渡すように命令した。
物資を与えてはどうかという意見も出たが、「悪魔に屈してはならない」と言う聖騎士の言葉で、1か月の間にサタンの憑依体の崩壊を目指すこととなった。
しかし、1か月経ってもアサイラム攻略の糸口も掴めず、死人だけが増えた。
そんななか、ユリは「私を行かせてください。サタンを説得してみせます」と申し出るが、「現状維持が望ましい」と言われ断られる。
何も知らない海外の援軍がアサイラムで苦戦している間に、極秘でセクションに物資を運び入れている。エリクサーが目的でセクションを維持しているサタンだが、容態はよくなく、このまま朽ちれば言う事はない。長期戦なのだと知らされる。
「行く気か」と獅郎に声をかけられるユリ。返却せずに隠し持っていた鍵を使ってセクションへ入ろうとしていた。
「見送りに来てくれたの?」と聞くユリに「別に。たまたまだ」と獅郎は不愛想に答える。
「最後ぐらい素直になればいいのに」
「じゃあね!」
と笑って行こうとするユリの手を掴み
「…や、やっぱり…」
と何かを言いかけるが、「神父!!」と後ろから助けを求める声が聞こえ手を離してしまう。
獅郎は離してしまった手を見つめ、悔しそうに握った。
扉の向こうではユリが「さよなら獅郎…!」と涙をこらえていた。
名を呼ばれ、「久しぶり サタン」と話すユリは、サタンに人と戦うのをやめて、人質も解放するように頼む。そして、今度こそ離れないから一緒にいさせて、身体が長く持たないことを心配していると伝える。すると、
あ゛―――――ッ
うるせぇぇぇぇ!!!!
ガキ扱いしてんじゃねぇ オレは神だぞ 完璧なんだよ!
なんで判らない…ッ
大声で捲し立てるサタンは、取り巻きの悪魔たちに「殺せ!!!!」と命令する。
ユリが応戦する姿をゲラゲラと笑いながら見ていたが、獣の姿をした悪魔がユリに襲いかかった瞬間、彼女を助け
やっぱり
オレのそばにいてくれ
お前は俺のものだ…!
強く抱きしめるサタンに、「…うん」と応えた。
青の祓魔師【第107話】SsC23:17bの感想
獅郎のことを「ずっと好き」と語っていたユリ。自分のその気持ちを抑えてまで、サタンに寄り添うのはなぜ??
もー絶対に幸せになれないのに!!
そーいや、シュラも八郎太郎大神に「一緒に眠ろう。お前が眠るまでそばにいる」みたいなことをいってましたよね!
青エクの女性陣は自分を、自分の幸せを大事にしない方たちが多いんですかい?
サタンも最後まで悪でいてくれたら、こんなモヤモヤしなくていいのに!!
でもサタンとユリがいなきゃ、燐と雪男が…なんだか複雑な気持ちになります。
今回、ルーシー・陽やオセオラ・レッドアームは四大騎士ではなく聖騎士団として登場しました。前回同様、懐かしい人たちが続々と登場してますね。
次はだれが出てくるのか?次回も楽しみです。
まとめ
以上、
この記事では、ジャンプスクエアの2019年2月号で掲載された”青の祓魔師【第107話】SsC23:17b”のネタバレと感想を紹介しました。
今回のネタバレ記事も、漫画で読む方がその場の風景や登場人物の細やかな感情も分かり、より楽しむことができます。
この記事の内容を漫画で読んでみたい!と思った方には、わざわざ書店に行く必要もなく、購入したら今すぐに読める電子書籍がおすすめです!
こちらの記事では、好きな漫画の最新話や単行本をお得に読むことができるサービスを紹介しているので、よろしければこちらもご覧ください!
好きな漫画の最新刊や最新話が無料で読める!!おすすめ動画配信サービスまとめ
長々と読んで頂き、ありがとうございました。
次回のネタバレはこちら!