
欲しい漫画をまとめ買いしようと思って書店に行ったところ、最初の巻や間の数巻が抜けている事ってよくありますよね。
漫画を読みたい気持ちいっぱいでわざわざ足を運んだのに、一気にテンションが下がってしまいます。
そんな方には、ネット通販や電子書籍でのまとめ買いがおすすめですよ。
ネット通販なら、わざわざ書店に足を運ばなくても、在庫の確認ができて便利ですし、電子書籍は在庫切れの心配もなく、購入してすぐに読むこともできます。
この記事では、
漫画を全巻まとめ買いしたい!
という方に向けて、漫画のまとめ買いにおすすめのサイトを紙の漫画、電子書籍別にお伝えします。
この記事の内容
漫画全巻のまとめ買いにおすすめ!紙の書籍編
漫画を読むなら紙の書籍!という方には、こちらのサイトがおすすめです。
漫画全巻ドットコム
漫画全巻ドットコムは、新品・中古・電子書籍と品揃えが豊富です。
なので、
- この漫画は新品で揃えたい!
- この漫画は中古でもいいから安く購入したい!
- 外出先で気軽に読みたい漫画は電子書籍で!
というふうに、用途に応じて使い分けができるところがおすすめのポイントです。
さらに紙の書籍・電子書籍購入時にもらえるポイントが共通して使えるのもうれしいです。
デメリットとしては、
全巻セット販売を専門としているので、○○巻だけ欲しい。ということができないところでしょうか。(電子書籍の場合は、1巻単位での購入ができます)
漫画全巻ドットコムは、新品漫画の全巻セットに力を入れていて、
オリジナルBOX入りの商品があるのも「漫画全巻ドットコム」の強みになっています。
この限定BOXをつけ出してから一気に売り上げが上がったんだとか。
他にも購入した漫画全巻分のブックカバーをつけてくれるのも嬉しい心配りです。(新品の漫画の場合のみ)
漫画の大人買いがしたくなった時には、一度覗いてみてはどうでしょうか。
全巻漫画.com
先ほど紹介した漫画全巻ドットコムと名前が似ていて間違えそうですが、
全巻漫画.comは、「中古コミック」の全巻セットを販売しているお店で、古本全巻セットの取り扱いとしては日本最大級です。
”きれいな古本を全巻セットでお届け!”をモットーにしている通り、比較的きれいな漫画が揃っています。(中には例外もあり)
全巻セット売りなので「古本屋さんなどで間の巻が抜けていた」ということがありません。
全商品10%のポイント還元もうれしいです。
特価コーナーには、1冊100円を切る漫画も。
デメリットとしては、
古本の取り扱いなので、人気の漫画はタイミングによっては在庫がない場合もあること。
きれいな古本の取り扱いにこだわっているので、他のお店よりも価格が割高の
場合もあることでしょうか。
ただし、10%のポイント還元や後々売却する可能性も考えると、汚い漫画は値段がつかないことも当たり前なので、その点も含めるとそれほど大きなデメリットではないかもしれませんね。
中古でもいいからお得に漫画を全巻まとめ買いしたい方は、読みたい漫画があるかチェックしてみてください。
Amazon・楽天市場
インターネットで買い物をするほとんどの方が、Amazon・楽天市場を使ったことがあるのではないでしょうか?
Amazonには、様々なお店や個人が出品しているので、新品漫画だけでなく中古の漫画の取り扱いもあり、マーケットプレイス出品のものはかなり安いものが多いです。
また、楽天も中古の漫画を扱うお店が多数出品しています。
現在持っているポイントを有効に使えたり、他のお店で購入する値段が同じなら、ポイントが貯まる分、こちらで購入した方がお得なのは間違いないですね。
漫画全巻のまとめ買いにおすすめ!電子書籍編
こちらでは、漫画全巻まとめ買いにおすすめの電子書籍ストアを紹介しています。
eBookJapan
ebookjapanは、だれもが知っているYahooJAPANの系列会社が運営しています。
中でも漫画の品揃えは、21万冊と世界最大級。
eBookJapan独自の特集や、本当に本棚にしまっているかのような本棚のデザインは、漫画の集めがいもあります。
また、セールやキャンペーンも頻繁におこなっていて、対象の漫画の大幅値引きや、30~50%のポイント還元をやっていることもあります。
今なら新規会員登録で300円分のポイントが貰えるうえ、スタートキャンペーンにエントリーすると、その月に購入した電子書籍の合計金額の50%がもらえます。(最大5000ポイントまで)
電子書籍で漫画のまとめ買いを考えているのなら、ぜひチェックしてみてください。
BookLive!
BookLiveは、凸版印刷グループが運営する電子書籍ストアです。
ここの面白いところは、無料会員登録することによって1日1回回すことができるクーポンガチャです。
クーポンの種類はいろいろあり、
- 全作品が何冊でも10%OFF
- 漫画全作品が何冊でも20%OFF
- 女性向け漫画作品が10冊まで15%OFF
などなど、他にもお得なクーポンが当たりますし、気に入らなければSNSでシェアすることによって、もう一度引き直すこともできます。
割引率の高いクーポンが当たれば、漫画のまとめ買いもお得にできますね。
さらにBookLiveは、Tポイントを使うこともできるので、Tカードを愛用している方は、チェックしてみてください!
DMM電子書籍
DMM電子書籍は、ゲームや動画、DVDのレンタルなど、手広く事業を展開する「DMM.com」が運営する電子書籍ストアです。
取り扱うジャンルも多く、BL・TL・アダルト作品も豊富です。
ここの一番のおすすめは、年に数回おこなわれるポイント50%還元です!
一般の電子書籍ストアでは、50%ポイント還元セールと言えば一部の対象作品に限られたりしますが、DMM電子の場合は、ワンピースやキングダムなどの人気漫画も含め、ほぼすべての作品が対象になります。
さらに嬉しいことに、ポイントはすぐに還元してくれますし、ポイントで購入した商品にもポイントが付きます。
うまくセールの時期に当たれば、漫画のまとめ買いには一番お得かもしれません。
このセールは、GW・夏休み・冬休みといった大型連休に多いですが、目立つようにおこなわれない為、気になる方はトップページを頻繫に確認してみてくださいね。
まとめ
この記事では、
漫画を全巻まとめ買いしたい!
という方に向けて、漫画のまとめ買いにおすすめのサイトを紙の漫画、電子書籍別にお伝えしました。
簡単にまとめると、紙の書籍でおすすめなのは、
- 新品の漫画全巻セットで、ここにしかないオリジナルBOXの取り扱い商品もある「漫画全巻ドットコム」
- きれいな古本の全巻セットを販売している「全巻漫画.com」
- ユーザーなら1度はチェックしておきたい「Amazon」と「楽天」
電子書籍ストアでおすすめなのは、
- 初回50%のポイント還元や、本棚のデザインがまとめ買いにおすすめな「eBookJapan」
- お得なクーポンガチャをやっていたり、Tカード愛用の方にもおすすめな「bookLive」
- 年に数回おこなわれる50%のポイント還元がお得すぎる「DMM電子書籍」
です。
それぞれにいいところがあるので、逆に悩ませてしまったらすいません。
最後まで読んで頂きありがとうございました。