
この記事では、2020年1月20日発売の『ビックコミックオリジナル』2020年3号に掲載された昭和天皇物語【最新第48話】 会津を背負いし者のネタバレと感想をまとめています。
前回のお話は、
- 駐在大使として渡米する松平一家
- 英国留学が決定した雍仁親王
- お妃選びに気合いが入る皇后陛下
- 良子妃の芳しくない評価
という内容でした。
今回はどんな展開になるのでしょう?
それでは『昭和天皇物語』最新話のネタバレをどうぞ!
この記事の内容
昭和天皇物語【最新第48話】 会津を背負いし者 ネタバレ
昭和天皇物語【最新第48話】 会津を背負いし者
皇后陛下の手引きで初対面をする雍仁親王と松平節子。
緊張に包まれる中、雍仁親王は節子の年齢が15歳だと知ると「子供」だと言いますが、皇后陛下も婚礼の儀を上げたのは15歳の時です。
雍仁親王は、節子がかつての会津藩主:松平容保の孫と知り驚きます。
「会津はかつての朝敵だ!!」
と、節子に背を向けて強い口調で話しますが、会津の人間は戊辰戦争では忠義の為に戦ったと、朝廷が憎いという偏見を強く否定します。
そして、自分に会津の血が流れていることに誇りに思っています。
一方、赤坂離宮では皇太子殿下に呼び出される甘露寺の姿がありました。
良宮の体調が芳しくないようです。
空腹なのに吐き気がするという良宮の様子を詳しく聞いた甘露寺は、これは重大だと直感します。
侍医の診断は“ご懐妊の兆候あり”でした。
殿下は部屋で待つ良宮に妊娠を伝えます。
立派な男子を産みますと良宮は言いますが、健康ならばどちらでも良いと応えました。
雍仁親王は、陸軍士官学校の級友:安藤輝三に将来における兵教育の在り方を聞いて満足すると、大正14年5月24日、節子から貰った御守を手に英国留学に向かいます。
赤坂離宮では、殿下が生まれてくる第一子に「イソップ童話」を聞かせてあげたいと、幼少時の足立タカとの思い出を振り返りながら、良宮と充実した時を過ごしました。
しかし“大正”という時代は間もなく終焉を迎えようとしています。
スポンサーリンク
昭和天皇物語の最新話を含む『ビッグコミックオリジナル』を無料で読む
昭和天皇物語【最新第48話】 会津を背負いし者 のネタバレはどうでしたか?
ここまで読んでいただいた方の中には
- 「文章だけでは分かりにくい」
- 「登場人物の動きや表情も気になる」
と、思った方もいるのではないでしょうか?
「このネタバレの内容をできれば漫画で読みたい!」
そんな方におすすめしたいのがU-NEXT という動画配信サービスです。
あなたにU-NEXTをおすすめする理由とは?
この漫画を読みたいと思った方にU-NEXTをおすすめする理由は次の4つです。
- 31日間無料でサービスを利用できる!
- 登録時に600円分のポイントがもらえる!
- 動画や雑誌の見放題サービスもあり!
- 無料期間内の解約でも違約金などは一切なし!
無料トライアルに登録するだけで600円分のポイントがもらえるので、すぐに「ビッグコミックオリジナル最新号」or好きな単行本を1冊だけ無料で読むことができます。
また、見放題の動画もたくさん配信されているので、これから特に予定がない方には暇つぶしとしてもおすすめです♪
ただし!!
無料で楽しむには注意することもあります。
- 600ポイント以上の作品を購入・視聴しない
- 無料期間内に解約の手続きをする
これさえ気をつければ、どんなに楽しんでも料金を請求されることはありませんので、U-NEXTを利用したことがない方はぜひこの機会にお試ししてみてください。
初めてお試しの方に限り31日間の無料トライアルと電子書籍の購入に使える600円分のポイントがついてきます♪
昭和天皇物語【最新第48話】の感想
皇后陛下の2人の息子を描いた今回のお話。
殿下の方は良宮妃のご懐妊は、関東大震災などの不幸があった後での明るい話題です。
一方の雍仁親王は後に妻となる節子妃との初対面でした。
会津の人々は朝廷を憎んでいないと断言し、地元に誇りを持つ節子の強さが感じられます。
その辺りのエピソードは先にネタバレですが、節子が「勢津子」と改名する時に「会津」の「津」を残したエピソードからも明らかでしょう。
というか、会津の遺恨先は「薩長憎し」の方なので(今は知りませんが)。
雍仁親王は安藤輝三。
皇太子殿下の方は鈴木貫太郎に足立タカ。
一見、何の関連性が無さそうな3人をセリフだけとはいえ、同じ回に登場させるなど、歴史好きなはニヤリとさせる演出がありました(何を言っているのか分からない人は「2・26事件」でググッてください)。
まとめ
ということで、
この記事では、2020年1月20日発売の『ビッグコミックオリジナル』2020年3号に掲載された昭和天皇物語【最新第48話】 会津を背負いし者のネタバレと感想を紹介しました。
今回のお話を簡単にまとめると、
- 会津を背負う節子の強い意志
- 雍仁親王英国留学へ
- 良子妃ご懐妊
という内容でした。
今回のネタバレ記事も、漫画で読む方がその場の風景や登場人物の細やかな感情も分かりより楽しむことができます。
この記事の内容を漫画で読んでみたい!
と思った方には、わざわざ書店に行く必要もなく購入したら今すぐに読める電子書籍がおすすめですよ!
それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。