
この記事では、2020年12月18日発売の『月刊Gファンタジー2021年1月号』に掲載された東京エイリアンズ【最新第10話】俺には無理だのネタバレと感想をまとめています。
前回のお話では、
- えりかを襲った謎の生物の正体は、敵側のツコツコ星人が差し向けた追跡型の生物兵器「ソニック・アロー」。
- 天空橋はもともと地球人だったが、ハクギンに襲われたことによって超再生能力を持った宇宙人に変異した。
- 天空橋の妹はハクギンに襲われた日からずっと昏睡状態。
- 角をだした反動の傷みを必死に耐える天空橋。
という内容でしたね。
傷みに苦しむ天空橋は大丈夫なのでしょうか?
また、えりかの命を狙うツコツコ星人の正体も気になります!
この内容を文章ではなく漫画で読みたい方は、U-NEXTという動画配信サービスの初回無料特典を利用すると今すぐ無料で読むことができますよ。
※31日間の無料お試し期間内に解約をすれば料金が発生することはありません
今回のお話はどんな展開になるのでしょうか?
それでは『東京エイリアンズ 』最新話のネタバレをどうぞ!
この記事の内容
東京エイリアンズ【最新第10話】俺には無理だ ネタバレ
東京エイリアンズ【最新第10話】俺には無理だ
兵器
シャワールームから出た天空橋のところにAMOの隊員が出くわした。
隊員たちは天空橋の能力を不気味がっており、何とも言えない雰囲気が漂う。
AMOの隊員たちは、天空橋のことを陰で化け物だと言う。
その言葉が聞こえた天空橋は、自分が好きでこんな体になったわけではないと思った。
だが、ここで天空橋に雨宮に言われた言葉がよみがえる。
雨宮は過去に天空橋のことを最高の兵器だと言っていた。
雨宮の言葉を思い出した天空橋は、先ほどAMOの隊員から言われた言葉からの感情を抑え込み、自分は兵器なのだと言い聞かせる…
郡司からクリスへの質問
郡司を呼び出したクリスは、郡司の専用武器についての話をする。
しかし、郡司はその前に父・晃雄のことについて質問する。
クリスは晃雄の専用武器を作ったこともあり、晃雄のことはよく知っていた。
クリスは、付き合いたいと思うほど晃雄のことが好きだったと言う。
続けて、晃雄が亡くなった時は本当に悲しかったと話した。
そのせいかクリスは郡司のことを特別思い入れがあると言う。
そして、今回の任務で恐怖を感じたのなら、やめるのは今しかないと言った。
郡司は確かに今回の任務で恐怖を感じていた。
だが、ここで天空橋の顔が浮かんでくる。
そして郡司は、クリスにあるお願いをする…
さらなる強敵
天空橋は、雨宮のところに戻りこれからの話をしている。
雨宮が言うには、天空橋が今回仕留めたソニック・アローは本体が生み出した子供のようなものらしい。
また、本体の方は子供のソニック・アローよりも数倍のスピードと破壊力を持っているのだそうで、天空橋の武器でも受け止めるのは難しいようだ。
雨宮は白々しく、今回は自分の出番だと言う。
その言葉を聞いた天空橋は、自分にまかせてほしいと言った。
その時、この場に郡司がやって来て、自分も行くと言う。
それを聞いた雨宮は、郡司と天空橋にソニック・アロー本体の撃破を命じるのだった。
雨宮の思惑
指令室に残る雨宮と兵吾。
ここで兵吾は、今回の任務は2人には無謀だと意見する。
しかし、この作戦には雨宮の思惑があった。
それは郡司が追い込まれれば、郡司の中にいる宇宙人が顔を出すかもしれないというもの。
そして、その通りになれば宇宙人をじっくりと観察できると考えてのことだった。
ソニック・アロー本体が出現!
周辺を封鎖された日比谷公園で、ソニック・アロー本体を撃破する任務が開始される。
ここで郡司が戦闘モードに変身。
そして、天空橋は郡司の専用武器を目にして驚いた。
郡司がこの武器について話そうとしたその時、ソニック・アロー本体が出現した。
本体の攻撃はすさまじく、天空橋でも無傷でかわすことができない。
それでも天空橋は、自分が敵の相手をするから郡司にはえりかを連れて逃げるように言う。
そして、自分のことは死なない兵器だと思ってくれればいいのだと郡司に言った。
その言葉を聞いた郡司は、俺には無理だと返す。
郡司にとっては、天空橋が超再生能力を持っていたとしても、天空橋が傷ついていい理由にはならないのだった。
そして郡司は自らが前に向かって行く。
天空橋が見た郡司の後ろ姿は…
自分のことを信じてほしいと言う郡司の後ろ姿。
それは幼い頃の天空橋兄妹を救ってくれた男の姿とそっくりだった。
そして郡司は、ソニック・アロー本体に真っ向勝負を挑む!
スポンサーリンク
『東京エイリアンズ』の最新話を含む月刊Gファンタジーを今すぐ無料で読む
今回紹介した 東京エイリアンズ【最新第10話】俺には無理だ のネタバレはどうでしたか?
ここまで読んでいただいた方の中には
- 「文章だけでは分かりにくい」
- 「登場人物の動きや表情も気になる」
と、思った方もいるのではないでしょうか?
「このネタバレの内容をできれば漫画で読みたい!」
そんな方におすすめしたいのがU-NEXT という動画配信サービスです。
あなたにU-NEXTをおすすめする理由とは?
この漫画を読みたいと思った方にU-NEXTをおすすめする理由は次の4つです。
- 31日間無料でサービスを利用できる!
- 登録時に600円分のポイントがもらえる!
- 動画や雑誌の見放題サービスもあり!
- 無料期間内の解約でも違約金などは一切なし!
無料トライアルに登録するだけで600円分のポイントがもらえるので、すぐに「月刊Gファンタジー最新号」or好きな単行本を1冊だけ無料で読むことができます。
また、見放題の動画もたくさん配信されているので、これから特に予定がない方には暇つぶしとしてもおすすめです♪
ただし!!無料で楽しむには注意することもあります。
- 600ポイント以上の作品を購入・視聴しない
- 無料期間内に解約の手続きをする
これさえ気をつければ、どんなに楽しんでも料金を請求されることはありませんので、U-NEXTを利用したことがない方はぜひこの機会にお試ししてみてください。
初めてお試しの方に限り31日間の無料トライアルと電子書籍の購入に使える600円分のポイントがついてきます♪
東京エイリアンズ【最新第10話】の感想
今回のお話で郡司と天空橋の繋がりが分かりました。
天空橋兄妹がハクギンに襲われた事件。
この時天空橋はどうやってこの状況から抜け出せたのだろう?と疑問に思っていましたが、どうやらそれを救ったのは郡司の父・晃雄のようです。
雨宮が郡司と天空橋をコンビにしたのもこのことを知っていたからだったのでしょう。
また、もしかすると天空橋は郡司が晃雄の息子だということに気付いてしまったのかもしれません。
そうなるとこれからの2人の関係がどうなるのかも気になってしまいます。
そして、次回はとうとう郡司がソニック・アロー本体と対決。
郡司の専用武器の力はどれほどのものなのでしょうか?
また、郡司の中に寄生する宇宙人が姿を現すのでしょうか?
続きが待ち遠しいです!
まとめ
ということで、
この記事では、2020年12月18日発売の『月刊Gファンタジー2021年1月号』に掲載された東京エイリアンズ【最新第9話】俺が生きている価値のネタバレと感想を紹介しました。
今回のお話を簡単にまとめると、
- 痛みに耐える天空橋は、自分のことを感情のない兵器だと言い聞かせる。
- 天空橋が倒したソニック・アローは実は子供で、数倍のスピードと破壊力を持っている本体が別にいる。
- 郡司と天空橋は、ソニック・アロー本体の撃破を雨宮から命じられる。
- 郡司と天空橋の前にソニック・アロー本体が出現。
- 天空橋は自分を犠牲にして郡司に逃げろと言うが、郡司はそれを断る。
- 郡司は、ソニック・アロー本体に真っ向勝負を挑む。
という内容でした。
次回は郡司のバトルシーンがアツくなりそうな予感。
続きが楽しみです!
今回のネタバレ記事も、漫画で読む方がその場の風景や登場人物の細やかな感情も分かりより楽しむことができます。
この記事の内容を漫画で読んでみたい!
と思った方には、わざわざ書店に行く必要もなく購入したら今すぐに読める電子書籍がおすすめですよ!
それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。
今回のお話はU-NEXTのお試し期間を使うことによって無料で読むことができます。