
この記事では、2021年3月4日に発売の『ジャンプスクエア2021年4月号』で掲載された憂国のモリアーティ【最新第56話】最後の事件 第九幕のネタバレと感想をまとめています。
前回のお話は、
- ルイスはウィリアムの想いをくみとり、どんな結末になっても自分は生きていくことを誓う。
- 必死に説得を続けるシャーロックだが、その声はウィリアムには届かない。
- 橋から放り出されたウィリアムの手を掴むシャーロック。
- ウィリアムはその手を放し、河へと落下。
- シャーロックはウィリアムを追って橋から飛び降りる。
という内容でしたね。
河へと転落したウィリアムとシャーロックははたしてどうなったのでしょうか?
その後が気になります。
この漫画を絵付きで読みたい方は、U-NEXTという動画配信サービスの初回無料特典を利用すると今すぐ無料で読むことができますよ。
※31日間の無料お試し期間内に解約すれば料金は発生しません。
それでは『憂国のモリアーティ』最新話のネタバレをどうぞ!
この記事の内容
憂国のモリアーティ【最新第56話】最後の事件 第九幕 ネタバレ
憂国のモリアーティ【最新第56話】最後の事件 第九幕
ウィリアムとシャーロックはどうなった?
ウィリアムとシャーロックがテムズ川に落下してから3か月。
大量の人員による捜索が行われたが、ついに2人が見つかることはなかった。
ルイスはそれでもウィリアムの無事を信じている。
そんなルイスは、シャーロックの兄・マイクロフトに呼ばれてディオケネスクラブへとやって来ていた。
マイクロフトは、ルイスに1冊の本を見せる。
それはジョンが書いた最新の小説。
その小説には、今回の事件をもとにした物語が記されている。
ジョンはウィリアムやシャーロックの想いをくみ取り、ウィリアムのことを名探偵の宿敵として書き上げていた。
その後の英国
ここでマイクロフトは、ウィリアムたちが英国のために命をかけてくれたことに対して、ルイスに礼を言った。
ウィリアムの計画が成功した今、英国には徐々に変化が見えてきた。
なんと貴族側から旧来の支配体制を無くしていこうという意見も出始めたのだ。
それに対してルイスは、それにはシャーロックの功績もあると答える。
シャーロックは以前女王から依頼された犯罪卿を逮捕する条件として、貴族院の優遇の撤廃を申し出ていたからだ。
しかしマイクロフトは、その条件自体もウィリアムの計画があってこそのものだと言う。
代償
英国を正しい道へと導いたモリアーティ家。
しかし、その代償として、ホームズ家と同じく英国に対して罪と罰を背負う一族となってしまった。
アルバートは、今回の事件の真相を知った女王から、英国に尽くすことでその罪を償ってほしいと言われ、MI6への再任を提示した。
しかし、アルバートはその恩赦を受け入れることをせず、自身の幽閉を望んだ。
アルバートはこの計画の責任は自分1人にあると言い、ウィリアムの代わりに罰を受けるつもりのようだ。
そして、ルイスが考えた罪の償い方は、アルバートに代わって自分が英国に忠誠を誓い、その身を捧げること。
ルイスは、新たな「M」としてMI6を率いていくことになった。
三年後
あれからさらに3年の月日がたった。
フランス・パリ北駅の待居合わせ場所にやってきた1人の男。
その男はポニテと呼ばれていたが、その見た目は明らかにシャーロックだった。
スポンサーリンク
『憂国のモリアーティ』の最新話が載っている「ジャンプSQ」を今すぐ無料で読む
今回紹介した 憂国のモリアーティ【最新第56話】最後の事件 第九幕 のネタバレはどうでしたか?
ここまで読んでいただいた方の中には
- 「文章だけでは分かりにくい」
- 「登場人物の動きや表情も気になる」
と、思った方もいるのではないでしょうか?
「このネタバレの内容をできれば漫画で読みたい!」
そんな方におすすめしたいのがU-NEXTという動画配信サービスです。
あなたにU-NEXTをおすすめする理由とは?
この漫画を読みたいと思った方にU-NEXTをおすすめする理由は次の4つです。
- 31日間無料でサービスを利用できる!
- 登録時に600円分のポイントがもらえる!
- 動画や雑誌の見放題サービスもあり!
- 無料期間内の解約でも違約金などは一切なし!
無料トライアルに登録するだけで600円分のポイントがもらえるので、すぐに「ジャンプSQ最新号」or好きな単行本を1冊だけ無料で読むことができます。
また、見放題の動画もたくさん配信されているので、これから特に予定がない方には暇つぶしとしてもおすすめです♪
ただし!!
無料で楽しむには注意することもあります。
- 600ポイント以上の作品を購入・視聴しない
- 無料期間内に解約の手続きをする
これさえ気をつければ、どんなに楽しんでも料金を請求されることはありませんので、U-NEXTを利用したことがない方はぜひこの機会にお試ししてみてください。
憂国のモリアーティ【最新第56話】の感想
前回から気になっていた、第1話冒頭のライヘンバッハの滝のシーン。
あれはウィリアムとシャーロックがタワーブリッジから落下するシーンをもとにして、ジョンが書きあげた小説の中での出来事を現したものだったんですね。
疑問がはれてスッキリしました♪
そして、ウィリアムたちの命をかけた計画の回もあり、英国がいい方向に進みだしたようで本当に良かったです。
出来ればこの光景をホワイトリーにも見せてあげたかったです。
また、フレッド、ジャック、パターソンは、ルイスと同じくMI6に入ることになったようですが、モランの姿だけは行方知れずとのこと。
モランが今何処で何をしているのかも気になるところです。
そして、最後に登場したポニテと呼ばれる男。
髪が伸びていますが、その見た目は明らかにシャーロックのようです。
シャーロックが生きているということは、もちろんウィリアムも…?
次回からは新章ということで、続きがとても気になります!
まとめ
ということで、
この記事では、2021年3月4日に発売の『ジャンプスクエア2021年4月号』で掲載された憂国のモリアーティ【最新第56話】最後の事件 第九幕のネタバレと感想を紹介しました。
今回のお話を簡単にまとめると、
- 事件から3か月たったが、ウィリアムとシャーロックを見つけることは出来なかった。
- ウィリアムの計画がうまくいき、英国は徐々に変わりつつある。
- アルバートはウィリアムの罰を代わりに受けようと考え、自身の幽閉を望んだ。
- ルイスはアルバートの代わりに新たな「M」としてMI6を率いていくことに。
- 三年後、フランスでシャーロックらしき人物が姿を現す。
という内容でした。
やっぱりシャーロックは生きていた!?
ということはウィリアムも…?
続きが気になります!
今回のネタバレ記事も、漫画で読む方がその場の風景や登場人物の細やかな感情も分かりより楽しむことができます。
この記事の内容を漫画で読んでみたい!
と思った方には、わざわざ書店に行く必要もなく購入したら今すぐに読める電子書籍がおすすめですよ!
それでは、最後まで読んで頂いてありがとうございました。